野口宇宙飛行士の宇宙暮らし。
2021.02.09
結果を甲乙つけがたくと言わなかったところが良いなと思いました。ちゃんと一番を言っているところが良い。こんなことを書いている間も野口さんは宇宙にいるだよね。
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCBVlapkCKb48RrbEKXKouag
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
164, com, https, OK, UnMGp, watch, www, youtube, こちら, こと, チャンネル, ところ, 一, 宇宙, 甲乙, 登録, 結果, 野口, 間, 飛行士,
Yesとか書いている人がいた。
2021.02.08
このまえ、火星へ行くようのロケットの打ち上げテストしてたけど、やっぱまだ難しいらしくて、結果失敗したけどSPACEXは必ず成功させるだろうと思っている。それには時間がかかるだろうけどね。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
リモートワークという働き方を。
2021.01.16
リモートワークという働き方を体験してみた結果、仕事と私用の切り替えることが出来ないと大変な環境ですね。切り替えが大変なのです、、、。ですが慣れます切り替えが難しい人でも切り替えができるようになります。一番良い切替方法はアカウントを2つ作るやパソコンを私用と仕事用に分けるということです。自分の場合、仕事用に分けています。そうすることにより、切り替えができます。最初はこれで良いのかなどと思っていたのですが、そこまで考える必要はないということです。そこを考えるのは経営者の役割なので。。。
成果主義にどうしてもリモートワークはなってしまうというのは、よくわかります。自分の場合も仕事が早く終わってしまって見直しばかりしているときがありますが、見直しも仕事ですからね。
ちなみにリモートワークしていて思うのは、仕事が出来ない人は仕事に追われる可能性が高いと思います。仕事が追われないようにする方法は引き出しを何個かもっていて、汎用的につかえるコードを持っておくことが結構大事です。そうすることで、すこしロジックを変えることにより対応できるからです。
そして、リモートワークを続けていると待遇の良い仕事に転職したくなるという誘惑に負けそうになることが度々、発生しますがその時はじっくり見極めることが大事になると思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, アカウント, コード, こと, これ, そこ, とき, パソコン, リモート, ワーク, 主義, 人, 仕事, 体験, 何個, 働き方, 可能性, 場合, 大変, 引き出し, 役割, 必要, 成果, 方法, 最初, 環境, 私用, 経営者, 結果, 自分,
AI(人工知能)の予測:コロナ
2021.01.11
AI(人工知能)の予測とリアルな結果が日を追うごとに正しい近寄った予測になることは間違いないことなんだろう。もっと情報を収集する、例えば中国のように監視を強めればコロナは抑制できるということは明らかなだろうけれども、これから日本もプライバシーを除いたデータは国に送られるシステムを導入するだろうな。基盤はできているので多分、このまま爆発的な感染が増えるのならば国はそういうことを進めるだろうと思います。
裏ではもうそういう事になっているだろうとは思うのだけど、例えばアメリカがそういう事をしていて、その情報を日本に流すということは、出来そうな話だと思います。いま、都市を中心に感染爆発が続いているけど、これは単なる今までのコロナウィルスではない感染力の強いコロナウイルスが流行ってきただけの話なのかもしれないなと思います。専門家ではないので憶測で話すものではないせよ。
人々が注意しないと地方でも爆発的な感染を起こす可能性もあるわけです、都市の人々が地方へ移住する可能性もあるからね。特に感染が少ない県に人々は移住したいと思うでしょうから、感染を広めないためにも地方も安心していては駄目なんじゃないだろうか?
中々、難しいですね、ワクチン接種ができるかもという2月後半まで我慢強く感染防止対策をしていれば、こんな事にはならなかったのかもしれないけどまぁ仕方がない話なのかもしれませんね。
因みに人口の6割にワクチンを摂取すれば集団免疫が確立されるのだとか・・・6割って結構、時間がかかりそうなので、おそらく日本はあと数ヶ月間はこんな感じが続くかもしれませんね。
コロナ感染予測
https://datastudio.google.com/u/0/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/ncZpB
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, アメリカ, いま, ウィルス, こと, これ, コロナ, コロナウイルス, システム, データ, プライバシー, もの, リアル, 中国, 中心, 予測, 事, 人々, 人工, 今, 収集, 可能性, 国, 地方, 基盤, 専門家, 導入, 情報, 感染, 感染力, 憶測, 抑制, 日, 日本, 注意, 爆発, 監視, 知能, 結果, 裏, 話, 都市,
ワクチン接種後のシュミレーションを。
2020.12.13
ワクチン接種後のシュミレーションを見てみたい、たぶん公表されていないけど、政府機関はそれを知っているだろうなと思います。その結果はおそらくすこぶる良い評価なのか、それとも予断を許さない状況がまだ続くのかわからないけど、自分は前者が強い気がする。いまの政府対応は前より緩い気がする、緩いのはおそらくワクチン接種後がすこぶる良い評価なんだろうと。
日本でのワクチン接種が始まるのは来年、来年6月末までにファイザーから6000万人分のワクチン接種が出来るようになるようだ。日本の人口の半分がワクチンを接種すればおそらくコロナは終息するだろうなと考えています。
それにともないニューノーマルの世界はネクステージに向かうと考えている、今回、デジタル化したことで改善された部分は残り、デジタル化してもあまり意味のないことは元に戻るだろうと思っている、終息後の世界を予測するのは意外にも難しいかもしれないけれど、たぶん人はほぼ前のノーマルな世界に戻すだろうと思っている、多くの人はそんなに効率化を目指して生きていない生き物だから。
因みにいまの567のシュミレーションはこのURLから閲覧可能です。
https://g.co/covid19/japanforecast
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
6, 6000, いま, こと, コロナ, シュミレーション, それ, デジタル, ニュー, ネクステージ, ノーマル, ファイザー, ワクチン, 万, 世界, 予断, 予測, 人, 人口, 今回, 元, 公表, 前, 前者, 半分, 対応, 意味, 接種, 改善, 政府, 日本, 来年, 機関, 気, 状況, 終息, 結果, 自分, 評価, 部分,
兎にも角にも
2020.12.08
人工知能で効率化を行う、何でも良いから人工知能の技術で解決できるだろうとか…思っている人もいるかと思いますが、実際、人工知能と言われている技術は機械学習と言われているものが大半です。
機械学習で出来ることは確かにいっぱいあるのだけど、精度の良い結果を出したいのなら失敗データや成功データが膨大に必要になります。いま、それを極力抑えて同じ結果が出るライブラリも登場してきましたが、やはりそれでもデータは必要になります。
データが100件しかないものを機械学習で頑張って勉強させてもポンコツな回答をする人工知能が生まれるだけです。データサイエンスとかいう職業が生まれるぐらい、機械学習にはデータがかなり大事な要素になります。
機械学習ってなにか、膨大なデータをコンピューターに学習させ、そこから共通点を導き出し振る舞いを行うものです。基本的に殆どのエンジニアはライブラリを使用して結果から振る舞う処理を書いたり、ライブラリを微調整してその後の処理を行うなどしかしません。なので機械学習というのは完璧に近いものは出来ますが、完璧ではないのです。
精度が悪い機械学習なら、ちょっと見た目が違っただけでたちまち、間違った回答を示します。なので、いま兎にも角にも機械学習とかいう流れがありますが、機械学習や人工知能というのは万能では有りません。
未だに、翻訳アプリの精度は片言な表現なのですから・・・。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
100, いま, エンジニア, かなり, こと, コンピューター, サイエンス, そこ, それ, データ, ポンコツ, もの, ライブラリ, 人, 人工, 使用, 共通点, 処理, 効率, 勉強, 回答, 大事, 大半, 失敗, 学習, 実際, 後, 微調整, 必要, 成功, 技術, 機械, 殆ど, 登場, 知能, 精度, 結果, 職業, 要素, 解決,
Electronの脆弱性でアレをtrue設定はNGですよね。
2020.11.23
Electron(エレクトロン)でrequire(りくわいあ)というものを使用するとエラーになります。Electronの昔のバージョンはこれが使用できたんだって今はこれを脆弱性対策のため、OFF(false)にしている。その設定をtrueにするとOK何だけど、これは公式では認めてない不正解の書き方だとさ。
function createWindow() {
mainWindow = new BrowserWindow({ width: 800, height: 600 , webPreferences: {
nodeIntegration: true
}});
じゃどうするれば良いのか?調べた結果、これが良いみたいです?。下記の書き方はちょっと面倒くさいけれども、こう書かなくては駄目だとさ。requireを使用しない場合はこんな感じで書かなくても良いです。
const path = require('path');
function createWindow() {
mainWindow = new BrowserWindow({ width: 800, height: 600 , webPreferences: {
nodeIntegration: false,
contextIsolation: true,
preload: path.join(__dirname, "preload.js")
}});
const { contextBridge, ipcRenderer} = require("electron");
const request = require('request');//使ってないけど?
contextBridge.exposeInMainWorld(
"hoge_hoge", {
send: (data) => {
consloe.log(data);
document.getElementById("hoge").innerHtml = "Hey!! " + data;
ipcRenderer.send("Hey!! " + data);
},
receive: (data) => {
consloe.log(data);
//ipcRenderer.on(channel, (event, ...args) => func(...args));
}
}
);
<button id="btn">Hey!!</button>
<span id="hoge"></span>
<script>
document.getElementById("btn").addEventListener("click",(e)=>{
window.hoge_hoge.send("hogeO!!");
});
</script>
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
600, 800, BrowserWindow, const, createWindow, Electron, false, function, Height, mainWindow, new, NG, nodeIntegration, off, OK, path, require, true, webPreferences, Width, アレ, エラー, エレクトロン, これ, ため, バージョン, もの, リグ, 下記, 不正解, 今, 何, 使用, 公式, 場合, 対策, 感じ, 昔, 書き方, 結果, 脆弱性, 設定, 駄目,
ミラーワールド「メタバース」とAI!ええっ!?
2020.11.01
二人が語っている動画を視聴して数年後には彼らが語っていることは全て具現化されていくだろうなと思いました。その中で一番、興味深い話はAI(人工知能)がミラーワールド=メタバース(仮想現実世界)を作りその中でものや機械を生産やシュミレーションを行い、人工知能が試した結果を現実世界で同じように取り入れるという事です。これを見て凄く違和感を感じてしまいました…。
これってリアルワールドと思っている現実世界も実はシュミレーションの中かもしれないという事、まさに映画、マトリックスの世界だなと感じました。
メタバースの世界とは別にやはりAIがプログラミングコードを生成するということはそれほど難しくない、近い将来、複雑なプログラミングも行えるようになるのだなと感じました。これからITエンジニアを目指す方はコード書くよりAIが書き出したコードを修正できる能力の在るひとが必要になるかと思われます。そして数年後にはノーコードでいろいろな事がAIに置き換わるのだなと、それほどITエンジニアはいらないですね。
AIは脅威だと思います、全然大丈夫とは思えない、AIを作る側はこれからも安泰かもしれないけれど、一般人は間違いなく今後数年で仕事はなくなると思います。皆がクリエイティブなことが出来るわけでもないのだから、これはかなり大変な時代になると思います。こういう動きは大企業から始まります、お気をつけて就職活動や転職活動を行ったほうが良さそうです。1時間ほどの動画ですがこれからどう社会を変えていくのかが分かる動画です見る価値ありかな!?。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, IT, エンジニア, コード, こと, これ, シュミレーション, ノー, バース, ひと, プログラミング, マトリックス, ミラー, メタ, リアル, ワールド, 世界, 中, 事, 二人, 人工, 仮想, 修正, 全て, 具現, 動画, 将来, 彼ら, 必要, 数, 方, 映画, 機械, 現実, 生成, 生産, 知能, 結果, 能力, 複雑, 視聴, 話, 違和感,
ブルーオーシャンってのは仕事を生み出す。それって?
2020.10.24
ブルーオーシャンってのはお金も生み出すけど、新たな仕事を生み出すということなんだと思います。人工知能の次はロボット産業、その次は月や火星への移住化計画とひとは、自らミッション化するのが好きだなと思います。
それも何年までに行わないといけないとか、自分達で決めて・・・。たぶん、宇宙の年月からすれば人が行っていることは微々たるものだと思います。宇宙には人の叡智を超える宇宙人も多くいるでしょうし、そんな地球外生命体からすれば何をやっているのかと思われるかもしれません。
人はロボットと融合しないと進化が止まると言われています、いづれ人はロボットと融合すると自分も思っている方です、さて最終的に融合するとどうなるのか考えた結果、限りなく0に近いエネルギーで動く生命体になるのではないのかと思います。理由は人もロボットもエネルギーを消費する点は同じ、今の処、人はロボットよりも効率的に出来ています、ロボットの利点は人よりも処理能力が早く正確な計算能力があり記憶力も抜群です、それに対してひとは処理能力はそれ程早くなく記憶力もファジーです。ひとがロボットから欲しい機能といえば処理能力と記憶力だと思います。ただこれらの能力は消費エネルギーが高いです。
そのため、ひとはロボットと融合すると今以上にエネルギーを必要とする生命体になるでしょう。なので、その効率の悪い部分をひとは改善するでしょうから、最終的に0エネルギーに近い知的生命体になると思います。
それには何世紀も時がかかるかもしれませんが、自分はそうなるのではと思っています。じつはもうそういう人智を超えた知的生命体は宇宙に存在するのかもしれません。そう考えると宇宙はほんと人類にとって最後のフロンティアなんでしょうね。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
0, いづれ, エネルギー, オーシャン, お金, こと, それ, ブルー, ミッション, もの, ロボット, 人, 人工, 今, 仕事, 何, 何年, 処, 処理, 利点, 叡智, 地球, 宇宙, 宇宙人, 年月, 方, 早, 月, 次, 消費, 火星, 点, 理由, 生命体, 産業, 知能, 移住, 結果, 能力, 自ら, 自分, 融合, 計画, 進化,
hito++
2020.10.19
ひとです。人だということお金は大事だけど、いちばん大事なのは人だということを認識しましょう。いろいろな人がいるけど最後はひと何だという事です。なので人が大事です。世の中には嫌なひともいるけれど、繋がりなどを大切にしていくということが何かに繋がるという事なんです。
ひとを馬鹿にしていると自分が馬鹿にされるときが来るですね、巡り巡って結局、じぶんに何か返ってくるですよ、だから善で行きましょうという事が大事で大切だと昔の人が言っている。これは今も昔も変わらないひとの真理みたいなものなのかもしれないなと思っています。
頑張れば頑張るほど結果がかえってくるわけでもない、努力すれば努力しただけ結果がかえってくるわけでもないのですが、それを人のせいにせずに生きていくのは結構大切かと思っています。ほとんどの事は自分が悪いのだと思い、ひとを責めずに生きていけば、なんとか生きていけるです。
坊さんになれそうな勢いですが、じぶんは坊さんではないです?
トイウコトデ、頑張っていきましょい!!
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
hito, いろいろ, お金, こと, これ, じぶん, それ, トイウコトデ, とき, ひと, ほとんど, もの, わけ, 世, 中, 事, 人, 今, 何, 努力, 勢い, 善, 坊さん, 大事, 大切, 昔, 最後, 真理, 結果, 自分, 認識, 馬鹿,
半生生きたのか分からない。
2020.10.18
常識的に言えばいま自分は半生ぐらいの年月を生きたのかもしれないけれど、これから数十年生きていれば、医学も発展し不老不死まではいかないまでも、健康な状態で長生きできる期間が増えるのではないかと思っています。あの完全自動運転を成し遂げたGさんがいま取り組んでいるのが不老不死の研究です。
間違いなく、その結果が数十年後には反映されると思っています。
さて、そんな未来の話は横に置いといてコロナで世の中、変わるよというひとがいます。企業なども変わっていくだろういう方といやいや変わらないままだよという人もいます。自分はコロナが終息すれば人はまた同じような生活をするでしょうというのが自分の未来予測です。IT業界でもリモートワーカーも確かに増えるでしょうけど…企業全体がすべてリモートに変わるわけがないのが、もっともな考え方なのではないでしょうか。
世の中、そんなに変わらないし急激なシフトは反感を買うと思います。それに変われない人々が権力の頂点あたりにいる日本ではそれほど変わらないと。
世の中、徐々に変えていくのが正解だと思います。Gさんはこの頃、その手法を使っているような気がします。あれもこれもGさんの企業のものを使用している。だけど、あまり大々的には発表しなくいつの間にか便利だから使っているという感じです。
そういうことでコロナ禍で世の中、大きな変化はないのでは?
そして自分は半生生きたとも言えないのでは?
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
IT, いま, これ, コロナ, シフト, すべて, それ, ひと, まま, もっとも, リモート, ワーカー, わけ, 不老不死, 世, 中, 予測, 人, 人々, 企業, 健康, 全体, 医学, 半生, 反感, 反映, 完全, 年月, 数十, 方, 日本, 期間, 未来, 業界, 権力, 横, 状態, 生活, 発展, 研究, 終息, 結果, 考え方, 自分, 自動, 話, 運転, 長生き, 頂点,
PowerShellであれ使えるだな。
2020.10.15
wget "ダウンロードするファイルのURL" -OutFile "保存先ファイルパス"
あれというのはwgetというダウンロードするときなどに使用するcommandです。リナックス系を使用している人には使っている方も多いかもしれない。そんな素敵なcommandがウィンドウズ10のPowerShell7では使用できるみたいだ。
大量画像にダウンロードする必要があったのでダウンロードファイルをリスト化、command打つように変換した。結果、とても楽です。
事務作業している方でIT好きな方はVBAを勉強してみると確実に仕事の効率化に繋がると思っています、たまにPythonをオススメするひともいるだけど、自分はあまりオススメしません。
なぜなら、一般的な事務員さん全員がそれを取り扱えるとは思わないからです。なのでクリックすれば動くよみたいな物が作れてパソコンの環境を変えないで良いのはVBAぐらいかと思います。PowerShellでもパソコンの環境を変更しないと動かないですからね。
バッチ処理などは一般的なひとはやはりハードルが高いと思ふ・・・?
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
-Command, -OutFile, 10, 7, IT, powershell, Python, quot, url, VB, VBA, wget, あれ, ウィンドウズ, おすすめ, クリック, それ, ダウンロード, たま, とき, パス, パソコン, ひと, ファイル, リスト, リナックス, 事務, 人, 仕事, 作業, 使用, 保存, 全員, 効率, 勉強, 変換, 大量, 必要, 方, 物, 環境, 画像, 素敵, 結果, 自分,
映画、浅田家を観てきましたよ。
2020.10.11
なんか、えい映画でした。とてもひとの心に訴えかけるけど、温かいとても良い映画でした。567もあり悩んだけど湯を沸かすほどの熱い愛の監督さんだったので、観に行きました。結果、笑いあり涙あったけど、自分にとっては何だか前向きに頑張ろうって思える。そんな勇気をもらえる映画でしたね。
是非、浅田家を映画館で
https://asadake.jp/
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
567, えい, 前向き, 勇気, 心, 愛, 映画, 映画館, 是非, 浅田家, 涙, 湯, 監督, 笑い, 結果, 自分, 観,
ツイートは中毒性がある。
2020.10.05
ツイートは中毒性があると言われているけど、実際、いいねも付かないひとはそれ程、中毒性があるとは言えないような気がします。たぶん、何でもそうだけど他人から凄いねとかいいねとか言われないことはほとんどの人は長続きしないじゃないのかなと・・・。
これって勉強も同じかなと思います、誰かに褒められるとそれが自信などに繋がりその分野のことを勉強するきっかけになったりするだと思います。
いまの学生さんがネットに自分が勉強しているのをライブ配信するのも同じようなことなんじゃないかな。ひとに見られると頑張れたりするものですからね。
ひとりだと怠けてしまう人は少なからずいると思います。ちなみに図書館や喫茶店で友達と勉強は自分はしない派でした。何度か勉強したことがありますがやはり一人のほうが勉強ははかどります。友達と勉強は結局、別話に変わったりすることが多くて、次の試験が散々な結果になることが多かったので、誘われても断っていましたね。
あれから、数十年も月日が立ち、いまではいい大人なのかもしれないですが・・・勉強は今でもしています。IT業界のひとはおそらく勉強していないと言うひとはいないじゃないかな?勉強していないと取り残されていきます。このIT業界の勉強に関しては明日、記事を書きます。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
あれ, いいね, いま, きっかけ, こと, これ, それ, ツイート, ネット, ひと, ひとり, ほとんど, もの, ライブ, 一人, 中毒性, 人, 他人, 何度か, 分野, 勉強, 友達, 喫茶店, 図書館, 学生, 実際, 散々, 数十, 月日, 次, 気, 派, 結果, 自信, 自分, 試験, 話, 誰か, 配信, 長続き,
3月のライオンを今頃、前半と後半を観る。
2020.10.01
3月のライオンを今頃、前半と後半を観る。どこかみんな不幸せなところがあるだけど、それが人なんだなと思えて泣けた映画です。後半の終わり方は良いじゃないかな。じぶんもあの場面で終わらすと思います。
勝負事の仕事は仕事の中でも厳しい世界だなと感じます。結果が全てなのだからね、それは這い上がるには努力しかないなと思います。
じぶんはこの映画を通して仕事ってのを再認識しました。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
3, じぶん, それ, ところ, みんな, ライオン, 不幸せ, 世界, 中, 事, 人, 今頃, 仕事, 全て, 前半, 努力, 勝負, 場面, 後半, 映画, 結果, 認識,
ハローワークの求人レポートです。
2020.09.23
3ヶ月前からずっと求人を出している求人はどれぐらいあるかなと調べました。調べた結果、2872件ありましたよ・・・。全体の高知県の求人件数は7000件(今月)ぐらいです、なので半分まではいかないけども・・・結構あります。3ヶ月まえに調べた件数は6000件ちょっと考えると、高知県の求人はおそらく半分の求人は出しているだけで雇う気がない会社だということがわかります。
ここまで多いとは正直なところ思わなかった。ふと思ったのだけどハローワークに求人出すのもお金をとったほうが良いと思います。そうすると本当に人を雇いたい会社だけが掲載するようになるだろうからね。
高知県、本当はかなり景気が悪いのかもしれないなと今回の調査でわかりました・・・。ここまで酷いとは思わなかったけどね。
最後に調査結果をCSVファイル(UTF-8)でUPしておきます。EXCELでは開けないけどlibreofficeをインストールしUTF-8で開くと開けます。
ではでは?!
https://zip358.com/tool/Bjob/Bjob.csv
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2872, 3, 6000, 7000, 8, CSV, Excel, libreoffice, UP, UTF-, あるかな, インストール, お金, かなり, ここ, こと, ところ, どれぐらい, ハローワーク, ファイル, まえ, レポート, 人, 今回, 今月, 件数, 会社, 全体, 半分, 掲載, 景気, 最後, 本当, 正直, 求人, 結果, 調査, 高知県,
ブログで飯が食えない。だがしかし!
2020.07.17
ブログで飯が食えないですよね。だがしかし!小銭が増えていっています。でもブログ記事はもう4年ぐらいの蓄積データがあるのに、あまりアクセス数がないのが自分としては驚きです。毎日、福沢諭吉さんが1枚ほど入れば良いのになぁと思っています。昨日、このブログをちょっとテコ入れをしたのですが、その結果が吉であること祈りたいです。
ブログぐらいしか、取り柄がありません。プログラムできますがそれをどう活かせば収益を得れるのかがわからないのです。たぶん宝の持ち腐れみたいなものかなと思っています。因みにこのイラストは敢えてダサく作りました。
ブログの攻略が年々難しくなってきているように思えてなりません。Gさんのサイト分析するアルゴリズムは年々、精巧に作られてきていることが分かります。もうブラックハットやホワイトハットとか言っている場合ではない。むしろそんな領域は人工知能の前では通じないのではないかと思えてなりません。
いまSNSからの流動性が高いサイトがおそらく検索上位表示なっている気がします。なので気になった記事があればシェア拡散してください。
あぁお腹空いたーー!
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 4, SNS, アクセス, アルゴリズム, いま, イラスト, こと, サイト, それ, データ, テコ入れ, ハット, ブラック, ブログ, プログラム, ホワイト, もの, 人工, 分析, 前, 収益, 取り柄, 吉, 場合, 宝の持ち腐れ, 小銭, 年々, 攻略, 昨日, 毎日, 流動性, 知能, 福沢諭吉, 精巧, 結果, 自分, 蓄積, 記事, 領域, 飯,
All in One SEO一括、自動入力したった。
2020.07.16
All in One SEO一括、自動入力したった。そのままです。SEO入力欄にデータを流し込みました。前処理として記事のID番号を列挙してJSONで保存しそのIDデータを使用してSEOタイトル、SEO ディスクリプション、SEO キーワードに記事のタイトル、記事内容、タグをそれぞれ流し込みました。この結果は数ヶ月ぐらいかかると思いますが、良い方向に動いていほしいものです。
ここではJSONデータは記載していませんがプログラム処理から想像出来るかと思います。
<?php
date_default_timezone_set("Asia/Tokyo");
require_once(__DIR__ . '/../wp-load.php');
class db{
public $db = NULL;
function __construct()
{
$this->db = new PDO('mysql:dbname=DBNAME;host=HOST;charset=utf8;', 'USER', 'PASS');
}
public function tbl_update($id,$title,$comment,$keyword){
//
$sdb = $this->db->prepare("select * from wp_postmeta where wp_postmeta.post_id = :id and wp_postmeta.meta_key='_aioseop_title';");
$sdb->bindParam(":id",$id,PDO::PARAM_INT);
$ret = $sdb->execute();
var_dump($sdb->rowCount());
if($sdb->rowCount()){
$sdb = Null;
$sdb = $this->db->prepare("UPDATE wp_postmeta set wp_postmeta.meta_value = :title where wp_postmeta.post_id = :id and wp_postmeta.meta_key='_aioseop_title';");
}else{
$sdb = Null;
$sdb = $this->db->prepare("INSERT INTO wp_postmeta(post_id,meta_key,meta_value) VALUES (:id,'_aioseop_title',:title);");
}
$sdb->bindParam(":id",$id,PDO::PARAM_INT);
$sdb->bindParam(":title",$title,PDO::PARAM_STR);
$ret = $sdb->execute();
//
//
$sdb = $this->db->prepare("select * from wp_postmeta where wp_postmeta.post_id = :id and wp_postmeta.meta_key='_aioseop_description';");
$sdb->bindParam(":id",$id,PDO::PARAM_INT);
$ret = $sdb->execute();
if($sdb->rowCount()){
$sdb = Null;
$sdb = $sdb = $this->db->prepare("UPDATE wp_postmeta set wp_postmeta.meta_value = :comment where wp_postmeta.post_id = :id and wp_postmeta.meta_key='_aioseop_description';");
}else{
$sdb = Null;
$sdb = $this->db->prepare("INSERT INTO wp_postmeta(post_id,meta_key,meta_value) VALUES (:id,'_aioseop_description' ,:comment);");
}
$sdb->bindParam(":id",$id,PDO::PARAM_INT);
$sdb->bindParam(":comment",$comment,PDO::PARAM_STR);
$ret = $sdb->execute();
//
//
$sdb = $this->db->prepare("select * from wp_postmeta where wp_postmeta.post_id = :id and wp_postmeta.meta_key='_aioseop_keywords';");
$sdb->bindParam(":id",$id,PDO::PARAM_INT);
$ret = $sdb->execute();
if($sdb->rowCount()){
$sdb = Null;
$sdb = $this->db->prepare("UPDATE wp_postmeta set wp_postmeta.meta_value = :keyword where wp_postmeta.post_id = :id and wp_postmeta.meta_key='_aioseop_keywords';");
}else{
$sdb = Null;
$sdb = $this->db->prepare("INSERT INTO wp_postmeta(post_id,meta_key,meta_value) VALUES (:id,'_aioseop_keywords' ,:keyword);");
}
$sdb->bindParam(":id",$id,PDO::PARAM_INT);
$sdb->bindParam(":keyword",$keyword,PDO::PARAM_STR);
$ret = $sdb->execute();
$sdb = Null;
$this->db = Null;
return "{'id':$id,'title':'$title','comment':'$comment','keyword':'$keyword'}";
}
}
//$_POST["ID"] = 9541;
$obj = (object)json_decode(file_get_contents("./postid.json"));
foreach($obj->rows as $key=>$val){
$ID = (int)$val->ID;
$page = get_post($ID);
$title = mb_strimwidth($page->post_title,0,60,"…");
$content = $page->post_content;
$content = wp_strip_all_tags( $content );
$content = mb_strimwidth(strip_shortcodes( $content ),0,160,"…");
$keyword = array();
$posttags = get_the_tags($ID);
if ( $posttags ) {
foreach ( $posttags as $tag ) {
$keyword[] = $tag->name;
}
}
$DB = new db();
print count($keyword)>0?$DB->tbl_update($ID,$title,$content,implode(",",$keyword)):$DB->tbl_update($ID,$title,$content,"");
$DB = Null;
}
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
39, all, Asia, class, construct, date, db, default, DIR, function, ID, in, json, lt, null, once, one, php, public, quot, require, SEO, set, timezone, Tokyo, wp-load, キーワード, ここ, それぞれ, タイトル, タグ, データ, ディスクリプション, プログラム, もの, 一括, 使用, 保存, 入力, 入力欄, 内容, 処理, 列挙, 前処理, 想像, 数, 方向, 番号, 結果, 自動, 記事, 記載,
YOUTUBER、松嶋初音さんのはつねちゃんねる
2020.07.12
松嶋初音さんのはつねちゃんねるを知ったのはdrikinさんとのコラボ対談です、それを見ていてこの人、伸びそうだなと思ったので紹介します。
実は有名な人なのかな?、YOUTUBE概要欄にはGオフィス所属の松嶋初音と記載されています、そういうこともありGオフィスを調べてみました。結果、芸能人だという事が判明。ドリキンさん、ついに芸能人の方と絡むようになってしまったのか・・・・。
因みにドリキンさんは知っていたけれど、松嶋初音さん知らなかったのはかなり重症なのかな・・・?、この頃、TVは見ないに等しいのでまったく知りませんでした。ドリキンさんとの対談を聞いているとこのひと(松嶋初音さん)、自分持っているなという気がしてこのひと、良いなと思いました。
追記;書きながら思い出しました、このひとファイナルファンタジー7リメイク(FF7R)でレビューしていた人だということを・・・。そしてデスストを語っていた人だなということを・・・ごめんなさい間接的に知っていました。
最後にチャンネル登録はこちら(はつねちゃんねる)
https://www.youtube.com/channel/UCUSncLw7VuhfjztgDpiXdLQ/about
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
-LDR, 1, 7, 8, com, drikin, https, JCIvA, TV, watch, www, youtube, YOUTUBER, オフィス, かなり, こと, コラボ, それ, チャンネル, ドリキン, はつね, ひと, ファイナルファンタジー, リメイ, 事, 人, 判明, 対談, 所属, 方, 有名, 松嶋初音, 概要, 欄, 気, 紹介, 結果, 自分, 芸能人, 記載, 追記, 重症, 頃,
どこか懐かしい絵を描くひと。
2020.06.26
同じアプリを使っていても同じ結果が生まれない。そこには上手い下手などがあるので。
Mateusz Urbanowiczさんが描く絵はどこか懐かしい絵を上手く切り取っている、でもこれって東京のどこかにポツンと存在している場所だったりします。この絵を見ていると何故か、その場所へ行ってみたいなという気持ちになるから、不思議ですね。
因みにアプリで描いている絵もあるけど、水彩画などで描いている絵がやっぱり良いです。あと、ひとつの建物だけを描いた作品が凄く良い。佇まいや建物の歴史やなんか言葉が見つからないけれど、味わい深い絵だと感じます。
最後にチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC8BjDleMFNvnikjAI6GdBPg
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Mateusz, Urbanowicz, アプリ, こちら, これ, そこ, チャンネル, どこか, ひと, ひとつ, 下手, 不思議, 佇まい, 作品, 場所, 存在, 建物, 最後, 東京, 歴史, 気持ち, 水彩画, 登録, 結果, 絵, 言葉,
半年過ぎましたね、フリーランサーという無職w。
2020.06.23
無職になり半年過ぎましたね。基本的に勤めていたときと生活習慣は変わらず規則正しい生活のままです。まぁそろそろ働かないといけないなという焦りも出てきましたが、どうなるかは分からないです。就活はしています?。
さてハローワークへ求人出している企業さんには悪いのですが、ハローワークサイトから高知県に求人を出している会社の求人データを全て引っこ抜いてきました(スクレイピング)。そして最低賃金とか最高賃金とかを調べてみました。結果、正社員求人は2000社ほどあり、その中で比較的、賃金の良いのは建築・土木と薬剤師でした。日給で一番低いのは断続的な仕事で505円、そして恐らく高知県の最低賃金790円が続きます。これを見ていると高知県は土木関係が多いですね、これは昔の名残だと思います、今では台風銀座ではなくなりましたが昔は毎年のように台風が通る県だったので、それに伴う災害が頻繁に発生する県だったこともあり、建築・土木関係のお仕事が比較的に多いですね。
次に多い仕事は介護職の仕事です、高知県は日本で一番ぐらいに高齢者が多い県ではないだろうか?あとよさこい祭りがあるので美容関係のしごとも実は比較的に多いです。自分が勤めていたIT関係の仕事は他の県比べて求人数が少ないですね。これから増えていって欲しいですが、、、サポートセンターばかりが増えていっているのが現状です。6000件超のデータを見て思ったことは高知県、頑張れ・・・!!と思いたくなります。『いや違うだろ、お前が頑張れ・・・』とツッコまれそうですが、そこは・・・忘れてください?。
ちなみにハローワークを検索するアプリを使用すると同じような結果が得られるかもしれませんが、このデータを取って三ヶ月ごとに比較してみようかと思います。時間があればジャンルごとにグラフとか作って視覚化するのも面白いかもしれません。今回、スクレイピングするのにC#とsqliteを使ってます。コードの公開はありませんが、高知県の現状を伝えていきたいと思います。
次回の求人レポートの記事予定は9月23日です。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2000, 505, 790, w, お仕事, こと, これ, サイト, スク, それ, データ, とき, ハローワーク, ピング, フリーランサー, まま, レイ, 中, 今, 仕事, 企業, 会社, 全て, 半年, 台風, 名残, 土木, 就活, 建築, 日給, 昔, 最低賃金, 最高, 正社員, 毎年, 求人, 災害, 無職, 焦り, 生活, 発生, 県, 結果, 習慣, 薬剤, 賃金, 銀座, 関係, 頻繁, 高知県,
機械学習なら何とかなりますよと思った。
2020.06.16
あんぽんたんな自分でも機械学習なら何とかなりますよと思わせたYOUTUBEが結構ある。何とかなりそうだと思えると結果何とかなることが自分は多い。
なので多分、機械学習は何とかなりそうだ。
そしてこの頃、思った。機械学習で学習できそうなYOUTUBE動画、日本ではあまりないのだが海外はかなりの量のYOUTUBE動画が投稿されていていて、ほんと今はネットが常時接続可能な環境であればなんでも勉強できると思えた。
それは機械学習だけではなくあらゆる分野の学問が無料で習うことが可能だということです。あの小学校に行かない子供も何とかなりそうだとこの頃、思えるようになった。彼が勉強が大事だと本気で思って本気で勉強すれば何とかなる世の中になっているだなと、、、。インターネットって本当に凄いな。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
youtube, あんぽんたん, インターネット, かなり, こと, それ, ネット, ほんと, 世, 中, 今, 分野, 勉強, 動画, 可能, 大事, 子供, 学問, 学習, 小学校, 常時, 彼, 投稿, 接続, 日本, 本当, 本気, 機械, 海外, 無料, 環境, 結果, 自分, 量, 頃,
遅延してました、じゃなくて。
2020.06.11
2日間ぐらいブログの更新を行っていませんでした。この頃忙しくてブログに時間を割けなかったのです。正直なところ今も忙しいです、、、、。収入がないのに仕事をしています。それが原因です…。クラウドワークスでもなんでもそうですが、お金をもらうわけだから軽はずみに出来ますとは言いたくないので、出来る仕事だと思ったら、出来るかどうかを検証した結果、クラウドワークスに応募しています。
すごく非効率的だと思うのですが、出来ないで出来るって言って、後からお客様を困らすよりかマシかと思う。それに信用も失うしね…。なのでほぼ全て検証した結果、応募しています。ちなみに今日からset-color.comという所でお仕事のご依頼を受け付けるようにしました。言った言わないがあるのでクラウドワークスでもなんでもそうですが、文字でのやり取りにしています。電話って良い面も有るのですが、トラブルの元になるので操作手順を教える以外は使用したくないツールです。
契約や追加機能の話を電話で行うと言った言わないになるし、噛み合わないことになることもあります、なので文字でのやり取りにしています。これは仕事上、それが大切だと思っているからです。電話は感情が伝わるので良いところもありますが、プログラムするときにはあまり良いツールではないかなと。
ノーテレフォンかもしれません。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, com, set-color, お仕事, お客様, お金, クラウド, ご依頼, それ, ツール, ところ, トラブル, ブログ, まし, やり取り, ワークス, わけ, 今, 今日, 仕事, 以外, 使用, 信用, 元, 全て, 原因, 収入, 契約, 後, 応募, 所, 手順, 操作, 文字, 時間, 更新, 検証, 機能, 正直, 結果, 話, 追加, 遅延, 電話, 面, 頃,
bitflyer.comでAPI使ってみたよ、遅っいぞ。
2020.06.05
bitflyer.comでAPI使ってみたよ、遅っいぞ。自分の回線が悪いのかわからないけれど、データの結果が返却されるまで2?4分ぐらい時間がかかるのです、レスポンスが遅い恐ろしく遅いのだ。
まるでオイラのようだ(´・ω・`)。
ccxtとかも使ってみたら・・アレ大丈夫?
PHPで再度を自作してみた「body部分は間違っているかも。いや間違っているよ・・・?。」とぶつぶつ言いながら制作。
追記:
PHPのレスポンスが遅いのは、LinuxのOSをゴニョゴニョしたからでした。OS入れ直して再度コードを走らすと普通にレスポンスが返ってきました、、、。
返ってきたときには「ほんと、何やねん」とボヤきました?。
PHPのソースコードを記載します。
<?php
date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
class Api_Bitflyer_Class
{
var $basic_url = "https://api.bitflyer.com";
public function __construct()
{
require_once __DIR__."/../common/init.php";
}
/**
* @param timestamp $timestamp
* @param string $path
* @param string $method
* @param string $body
*/
public function api_set($timestamp = "", $path = "/v1/me/getbalance", $method = "GET", $body = "")
{
$url = $this->basic_url . $path;
$data = strtolower($method) === "get" ? $timestamp . $method . $path : $timestamp . $method . $path . (function ($body) {
if (!is_array($body)) {
$body = [];
}
return json_encode($body);
})($body);
$access_singn = hash_hmac("sha256", $data, APISECRET);
$headers = [
'ACCESS-KEY: ' . APIKEY,
'ACCESS-TIMESTAMP: ' . $timestamp,
'ACCESS-SIGN: ' . $access_singn,
'Content-Type: application/json',
];
return new class($url, $method, $headers, $body)
{
var $url = "";
var $method = "";
var $headers = "";
var $body = "";
/**
* @param string $url
* @param string $method
* @param string $headers
* @param string $body
*/
public function __construct($url, $method, $headers, $body)
{
$this->url = $url;
$this->method = $method;
$this->headers = $headers;
$this->body = $body;
}
public function api_run()
{
$curl = curl_init();
curl_setopt($curl, CURLOPT_URL, $this->url);
curl_setopt($curl, CURLOPT_CUSTOMREQUEST, $this->method);
curl_setopt($curl, CURLOPT_HTTPHEADER, $this->headers);
strtolower($this->method) == "post" ? curl_setopt($curl, CURLOPT_POSTFIELDS, $this->body) : "";
curl_setopt($curl, CURLOPT_SSL_VERIFYPEER, false);
curl_setopt($curl, CURLOPT_RETURNTRANSFER, true);
$response = curl_exec($curl);
// $response_info = curl_getinfo($curl);
// $response_code = $response_info['http_code'];
// $response_header_size = $response_info['header_size'];
curl_close($curl);
print date("Y/m/d H:i:s");
var_dump(json_decode($response));
// var_dump($response_code);
// var_dump($response_header_size);
}
};
}
}
$Api_Bitflyer_Class = new Api_Bitflyer_Class();
$Api_Bitflyer_Class->api_set(time(),"/v1/me/getbalance","GET","")->api_run();
PHPとは別にnode.jsでリアルタイムAPIを使用した動画を貼っときます。
なお、よく読んだほうが良いAPI Documentation
bitFlyer Lightning では、HTTP API と Realtime API の 2 種類の API を提供しています。
尚、ビットコイン高くて買えないので、ビットコインの売買したい知人は格安で自動売買のシステム作りますよ。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, 39, 4, API, Asia, bitFlyer, body, ccxt, class, com, date, default, Linux, lt, OS, php, set, timezone, Tokyo, アレ, おいら, コード, ゴニョゴニョ, ソース, データ, とき, ほんと, レスポンス, 何, 再度, 制作, 回線, 時間, 普通, 結果, 自作, 自分, 記載, 返却, 追記, 遅, 部分,
いまこそ知りたいAIビジネスを読む。
2020.05.12
いまこそ知りたいAIビジネスを朗読してくれるiPhoneの純正ツールで3日ほどで最後まで読むことが出来た。
本の感想は下記のとおりです。
AIビジネスを取り組もうとしている人、もしくはこれからAIビジネスを取り入れようと下準備をしているひとの為に書かれた本という印象が強かった。なお、後半に書かれているMOOC(Massive open online course)という学習方法は興味深かった。日本版はないかと自分で調べて見た結果、日本版ではJMOOCというものがあり無料で学習することが出来るみたいだ、本書に書かれているMOOCに関しては無料もしくは低コストで学問を学べるという事を知りとても良いことを知ったと感じた。また、働き方改革のことにも触れられていた、働き方改革が表すると裏はAIなどの効率化というものが表一体であるという事を示されていてとてもなるほどなと思えた。
AIの導入するときに大切なことなども書かれているので、これから導入したいと考えられている方は手にとってみても良いかと思います。本書でも書かれているが、AI導入するとやはり、今までと違う仕事手順になることになるので従業員の理解がとても大事になるということを感じました。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
3, AI, course, iPhone, JMOOC, Massive, MOOC, online, open, いま, コスト, こと, これ, ツール, とおり, とき, ビジネス, ひと, もの, 一体, 下準備, 下記, 事, 人, 働き方, 効率, 印象, 大切, 学問, 学習, 導入, 後半, 感想, 改革, 方法, 日本, 書, 最後, 朗読, 本, 本書, 為, 無料, 純正, 結果, 自分, 表, 裏,