@Blog
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。

2023年7月からGA4に変わるだってさ。桐島くん。
2022.07.20
おはようございます。下記の記事には桐島くんは関係ありません😌。
2023年7月からGA4に変わるそうです、一年前から告知している、Gさん。自分は2022年の7月から変わるだと思い込んでAnalyticsの対応を全て行いました。対応後、2023年じゃんって気づいて吐息…😩。
さてGA4になるとどのように変わるのか、例えばユーザーのカウントの仕方が変わったりするそうですね。今までのカウントの数え方よりもっと厳密になるそうです。そして今まで(GA3)はリアルタイムに反映されていた訪問者数が今のところ、翌日に反映されるように!!これはあまり有り難くない仕様変更です。リリースされる頃にはリアルタイムに変更されていることを願ってます。
ともあれ、2023年7月から無料版GA3は廃止され、GA4に移行しなくてはならないです。アクセス解析のソースコードの入れ替えを行わないといけないので、WEB業界としてはちょっと美味しいメンテナンス作業ですね。費用が発生すればの話ですけど・・・。
詳しい仕様変更の違いを呟いている人やサイトがありますので、詳しい違いはそちらを参照ください。尚、自分としてはUI(ユーザーインターフェース)がガラリと変わって少し戸惑いました。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
-GA, 2022, 2023, 3, 4, 7, Analytics, web, アクセス, あれ, カウント, コード, こと, これ, ソース, ところ, ユーザー, リアルタイム, リリース, 一, 下記, 今, 仕方, 仕様, 全て, 反映, 吐息, 告知, 変更, 対応, 廃止, 数え方, 桐島, 業界, 無料, 移行, 翌日, 自分, 解析, 記事, 訪問者, 関係, 頃,

DJ OKAWARIさんの曲を見つけたのは数年前のこと。
2022.07.14
おはようございます。DJ OKAWARIさんの曲を見つけたのは数年前のこと。
それとは別話から記事を書きます、数年前「ハケンの品格」というドラマを観ていたけど思いは招くだなって今、実感しています。主人公は派遣期間が満了すると旅に出たりして自由を謳歌する、そんな姿が自分は良いなと感じてきました。何かを捨てると何かが手に入る、極稀に全部が手に入る人もいるだろうけれど、そういうのは本当に極稀だと思っています。
さて、本題のDJ OKAWARIさんをたまたま、Facebookのタイムラインに流れてきて聞いてみると良い曲だなって思っていいねした覚えがあります。それから何年も聞いていなかったのですが、これもたまたまYOUTUBEミュージックのおすすめに出てきたことがきっかけで、この頃、また聞いています。DJ OKAWARIさんが凄いなって思うのは、昔の曲も良いけど今の曲が昔の曲より勝っているところですね。そして今でも現役で活躍されているところには頭が上がらないです。
やはり最前線で働き続けている人は並々ならぬ努力されていると思います。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
DJ, Facebook, OKAWARI, youtube, おすすめ, きっかけ, こと, これ, それ, タイムライン, ところ, ドラマ, ハケン, ミュージック, 主人公, 人, 今, 何か, 何年, 全部, 品格, 姿, 実感, 手, 数, 旅, 昔, 曲, 期間, 本当, 本題, 派遣, 満了, 現, 自分, 自由, 記事, 話, 謳歌, 頃,

円安だから。貯金を進めてくるのは悪徳商法?
2022.07.12
おはようございます。NHKのYOUTUBE動画に「一見、悪徳に見えて、ただ貯金を勧めているだけの男たち」という動画あるのだけどアレ円安になってから見ると悪徳業者に見えてしょうがない・・・。
だからといって海外へ投資を進める記事ではないけれどね。地頭力がある人は10万円を元手にそれを何倍に増やすことが出来るそうです。株取引などはやってみると分かると思うけど、低いところで買って高くなりかけで売れば、その差額が利益になります。
但し、注意事項があってそういう事は誰でも出来るわけでもないみたいです。だから自分は投資信託をオススメします。特に人工知能(機械学習)が組み込まれている投資信託を使用すればそれなりに利益を得ることが出来ます。ここで重要なのはドルコスト平均法で買う(積立投資)という事が大事になります。あと追加資金を投入する時期なども大事です。
例えば何かの経済指標の発表がある前に買うのかそれとも発表後に買うのかなど、これは自分が下がりそうだな、上がりそうだなで買うタイミングを変えた方が良いです。投資信託でも同じで追加投資の資金は毎月同じ日にするよりか、自分で投資タイミングを考えて投資したほうが良いです。その方が利益に繋がりやすいです(同じことを2回書いているけど、其れぐらいタイミングは大事です)。
尚、前から言っているように投資・投機は自己責任ですので、、、以上、現場からでした。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
10, NHK, youtube, アレ, おすすめ, かけ, ここ, コスト, こと, これ, それ, ところ, ドル, わけ, 一見, 万, 事, 事項, 人, 人工, 但し, 何か, 何倍, 使用, 元手, 円安, 利益, 前, 動画, 商法, 地頭, 大事, 学習, 差額, 平均法, 悪徳, 投入, 投資, 投資信託, 指標, 時期, 株取引, 業者, 機械, 注意, 海外, 男, 発表, 知能, 積立, 経済, 自分, 記事, 誰, 貯金, 資金, 追加, 重要,

カウントダウンしなくても片手で数えれる日数。
2022.07.11
おはようございます。毎日の事を淡々とこなしていたら、もうあと数日で今の会社を退職することになります。
先日いろいろな動画を見て結局のところ何か自分が掲げた目標で成功する方法はコレだなと思いましたので書いていきます。
何か自分が掲げた目標で成功する方法は、熱意をもって毎日のことをこなしていく事だと誰かが言っていました。ある程度、目標は必要ですがやり続ける熱意や努力がある人のほうが実になる人が多いだとか、逆に計画的に物事を進めようとしても上手くいかない事が多く、失敗するケースが多いのだとか。
これを聞いて「確かにそうだよな」と感じましたね、人生って思い通りにいかないものですよね。自分の思い通りにならないのが人生だと。思い通りになるとある意味、それは怖い事なのかもしれません。
あと掲げた目標に到達したいのならば、小さな目標をいくつも掲げると良い、例えば毎日のアクセス数をいついつまでに、10人、10人の目標が達成できたら次は20人と少しだけ目標を上げる、その連続で目標に近づく、もしくは達成することが出来ます。目標の修正と見直し(改善)も大事です。
目標に達成したければもう一つ大事になるのが、己を知るという事らしいです。自分はどんな人であるのかを深掘りしていき、欠点や優位性を箇条書きにして俯瞰することが大事になるらしいです。
そして達成するかどうかは徹頭徹尾の力がないと無理なのかも。
以上、動画を見て自分なりにまとめてみました。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
10, 2, アクセス, いくつも, いろいろ, カウントダウン, ケース, こと, これ, コレ, それ, ところ, もの, 事, 人, 人生, 今, 会社, 何か, 先日, 到達, 努力, 動画, 失敗, 必要, 思い通り, 意味, 成功, 数日, 方法, 日数, 次, 毎日, 熱意, 片手, 物事, 目標, 自分, 誰か, 退職, 逆, 達成,

マイナポイントの申請を行った。
2022.07.09
もうお昼、今日はおはようございますではなくてこんにちは😌。
朝から皮膚科に行ってきました。高知県ではちょっと有名な猿田病院へ行ってきました。いつも思うのですけど、あそこの外来は密ですよね。換気はしているものの、土曜日は人が多いし朝、8時に病院へ着いたのですが、その時点で47人待ちだったので萎えました。
さて、数ヶ月前にマイナポイントの為に登録とかして本日、マイナポイントを受け取れるように申請を行いました。国に個人情報を売りペイペイポイントを貰います。実際、個人情報をどのように使われているかは知りませんが、ちゃんと加工した状態で使われていることを・・・・信じています(遠い目)。
ポイント運用で今まで結構儲けていた時もありましたが、円安が進みあまりポイント運用が芳しくないです。なので、今回マイナポイントを頂いたらアマゾンで「ぱぁー」っと使おうかなって思っていますが、何を買うかは今のところ未定です。ノイキャンのアレとか手が5000円とちょっとで買えると思うとお得?
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
47, 5000, 8, あそこ, アマゾン, アレ, お昼, キャン, こと, ところ, ノイ, ペイ, ポイント, マイナ, 人, 人待ち, 今, 今回, 今日, 何, 個人, 円安, 加工, 国, 土曜日, 外来, 実際, 密, 情報, 手, 換気, 数, 時, 時点, 有名, 朝, 未定, 本日, 為, 状態, 猿田, 申請, 病院, 登録, 皮膚科, 目, 運用, 高知県,

先日のau通信障害。今も続いていたら悲惨だな。
2022.07.05
おはようございます。通信障害は改善されたでしょうか。
復旧されていない場合もこのまま投稿タイトルで、記載していきます。因みに通信障害一日目の夜に夜な夜なデスクトップに向かって一週間分の予約投稿記事を書いていたりします。この記事は火曜日に投稿される予定です。
さて、先日のau通信障害ですが一応、不便なく電子決済とかお昼は出来たので助かりましたが夕方、仕事帰りに試しに機内モードをOFFONしてみたところ、繋がらない状態になりました。これでやっと不便だなって感じましたが、そもそも今日は土曜日出社だったので直行帰宅。
因みにこういう時の為に、オフラインデータ等を自分は保持しているので其処ら辺は大丈夫でしたが、やはり電子決済出来ないのは不便。今まで何時もお金を入れていない状態でしたので、これで何かあると大変だなってヒシヒシと感じました。ある一定の金額は財布にも入れておくべきですね。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
au, OFFON, オフライン, お昼, お金, このまま, これ, タイトル, データ, デスクトップ, ところ, モード, 一, 一定, 不便, 予定, 予約, 今, 今日, 仕事, 保持, 先日, 其処ら, 出社, 土曜日, 場合, 夕方, 夜, 大変, 帰宅, 復旧, 悲惨, 投稿, 改善, 時, 機内, 決済, 火曜日, 為, 状態, 直行, 自分, 記事, 記載, 財布, 辺, 通信, 金額, 障害, 電子,

映画、キングダム2 遥かなる大地へ:実写化された映画の続編おそらく三部作?
2022.07.01
おはようございます。土曜日は局地的に大雨が30分ほど振りましたよね。
さて、7月15日から一般上映されるキングダム2ですが実写キングダム1は映画館で観てきています。でっ今回、キングダム2が上映されることになっています。
そこで自分から警告メッセージを書くとするのなら、まずは実写映画化されたキングダム1を観てからキングダム2を観るか否かを判断したほうが良いです。これが受け入れられない人はキングダム2は観ない方が良さげです。
それなりにHITするとは思うのだけどやはりCG映像には未だにアメリカと日本とでは技術に差がある感じです、なのでいくら作品が良くても気になってしまいます。今のところ自分はどちらかと言えば観に行こうとは、あまり考えていませんが機会があれば見に行くかもぐらいです。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 15, 2, 30, 7, Cg, HIT, アメリカ, キングダム, こと, これ, そこ, それなり, ところ, どちらか, メッセージ, 一般, 三部作, 上映, 人, 今, 今回, 作品, 判断, 否, 土曜日, 大地, 大雨, 実写, 差, 感じ, 技術, 方, 日本, 映像, 映画, 映画館, 未だ, 機会, 気, 続編, 自分, 観, 警告,

先日、サーバーを移行しました。AWSさようなら。
2022.06.30
おはようございます。初夏らしいですが初夏? 増暑です…😆。映画、SLAM DUNKが待ち遠しいです。
其れはさておき、サーバーをAWSからさくらVPSサーバーに移行しました、迷っている暇は無かった・・どんどんと経費がかさむので止む得なく急遽、平日の休みを使用してサーバーを移行しました。移行したんだけど、少しミスってアクセスの多いサーバーを見えなくなるという現象が出てしまいました。40分ほど閲覧できなくなってしまっていた。
結構焦りますよね。
閲覧できない状態が数時間とか続いたら大変ですよ本当に…。仕事では失敗したくないなって思います。今回の反省点はやはりサーバー移行すると何かしら環境が違うので動かなかったりする。
そういう時は落ち着いて深呼吸でもして、ログを見ることが大事、結局のところログに答えが載っていることが多いです。今回もそんな感じでした。
因みに以前書いた、サーバー移行時にscpを使う方法。これはFTP使用するよりも時間短縮になるから覚えていたほうが賢明です。
scp -irp /~/example.pem /var/www/html/* root@example.com:/var/www/html/
# scp -irp [鍵.pem] [転送元ディレクトリ] [ユーザー@ホスト:転送先ディレクトリ]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
40, AWS, DUNK, SCP, SLAM, VPS, アクセス, こと, サーバー, さくら, ところ, ミス, ログ, 今回, 仕事, 以前, 休み, 使用, 先日, 其れ, 初夏, 反省点, 増, 大事, 大変, 失敗, 少し, 平日, 感じ, 数, 方法, 映画, 時, 暇, 本当, 深呼吸, 状態, 現象, 環境, 移行, 経費, 閲覧,

AWSからVPSへ鞍替えするつもりでいますが😌
2022.06.28
おはようございます。6月ももうすぐ終わりますね。
AWSからVPSへ鞍替えするつもりでいます。今すぐに鞍替えするつもりはないのですが数カ月後には鞍替えするつもりでいます。もしくはAWSのライトセイルに戻すかもしれません。理由は金銭面で経費削減です~😌。
7月15日にお仕事を辞めるので金銭的に安定的に収入が入らなくなりますから、固定費は下げれるところは下げたいというのが、本音です。直ぐにでも変えたいとも思っていますが・・・こればかりはSEOの事情により変えれないのです…。何せこのAWSで動かしてまだ数週間しか経過していなくて、ここでまたサーバーの引っ越しなんてしていたら、アクセス数が激減してしまいますからね。
この頃、気づいたのですが技術ネタの方がGさんの検索に載りやすいですが、技術ネタは一般人にはあまり受けが良くないのですね。パソコンのお困りネタをアップすれば大衆に受けるでしょうけど、プログラマーなので普通の使用では困ったことがないので、何を書けば一般人にウケるのかが分からないのです。
ともあれ、数ヶ月後にはAWSをおさらばします。このまま、円安が続けば企業も日本サーバーを使用する会社も出てくるのかもしれませんね。
追記:近日中に変更します。背に腹は代えられない😂。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
15, 6, 7, AWS, SEO, VPS, アクセス, アップ, お仕事, ここ, こればかり, サーバー, セイル, つもり, ところ, ネタ, パソコン, プログラマー, ライド, 一般人, 事情, 使用, 削減, 収入, 固定, 大衆, 引っ越し, 技術, 数, 方, 普通, 本音, 検索, 激減, 理由, 経費, 経過, 金銭面, 鞍替え, 頃,

映画『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』のSIDE:Aを観ましたよ。
2022.06.26
おはようございます。映画『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』を映画館で昨日、SIDE:Aを観ましたよ。
この映画、評判はあまり良くないし、好き好んで観に行く人はあまりいないかもしれませんが、観に行きました。朝一に東京2020オリンピック SIDE:A観たという感じになります。
自分はいろいろな映画のジャンルを観ているので、正直なところ変わった映画やドキュメンタリーの映画を好みます。ワンパターンの良さもあるけれど、自分の場合は意外なオチがある映画が好きです。
ドキュメンタリーや実話ベースの映画の良さは、真実は小説よりも奇なりって言いますからね。
さて、感想をここから書いていきます。
この映画がなぜ評価が悪いのか、何となく前半で分かりました。映画の文脈があるとするならば、文脈がめちゃくちゃっていう印象です。一つの映画として成り立っていない感じでしたね、後半は徐々に良かったですが、全体な印象は予告負けしている気がします。
昨日、夜にサイドBも観に行く予定でしたが結果、観に行くのを辞めました。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2020, side, いろいろ, オチ, オリンピック, ここ, ジャンル, ドキュメンタリー, ところ, ベース, めちゃくちゃ, ワンパターン, 一つ, 人, 前半, 印象, 場合, 奇, 実話, 小説, 意外, 感じ, 感想, 文脈, 映画, 映画館, 昨日, 朝一, 東京, 正直, 真実, 自分, 観, 評価, 評判,

AWSの本とデザイン系の本を読んだので。
2022.06.21
おはようございます。今週は雨が多いみたいですね。
さて先週、AWSの仕組みとサービスがたった1日でよくわかる本を読みました、パラパラと電子書籍リーダーで読みましたが、アレですね、、全然使いこなせてないなって感じたのですが機能を使用するとその分、使用料金が発生するので今のところは今の機能だけで十分かなって感じています。サービス内容や仕組みはとても理解しやすい感じがしましたが、IT素人にはあまり向いていないじゃないかなっていう感じがしましたので、ある程度、ITリテラシーが必要とされます。
次に読んだのが動くWEBデザインアイディア帳ですが、これは自分にはあまり必要なかった感が強い本です。どちらかと言えば駆け出しのWEBエンジニアが読んで置くと、商談時に実装できる出来ないの判断材料になります。自分の場合、駆け出しエンジニアでは無いので大体のことは出来ますで返答しています。特に実装しているシステム変更は大体のことは出来るですけどたまに、レンタルサーバーでは出来ないことも出てきますので、そういう注意は必要です。また、この本の後半あたり?から、実装の仕方も書かれていたりするので駆け出しのWEBエンジニアには結構良い本だと思います。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, AWS, IT, web, アイディア, アレ, エンジニア, こと, これ, サービス, システム, デザイン, ところ, どちらか, パラパラ, リーダー, リテラシー, 今, 今週, 使用, 先週, 内容, 分, 判断, 商談, 場合, 変更, 大体, 実装, 帳, 必要, 感, 感じ, 料金, 書籍, 本, 材料, 機能, 理解, 発生, 素人, 自分, 返答, 雨, 電子, 駆け出し,

iPhoneに関してだけ言えばだけども買うのは?の方が良い🦅。
2022.06.17
おはようございます、たまに自然を聞くのは良いですね、実際、川や山にいくと虫もセットになりますが、今ではYOUTUBEでそのサウンドを聞くことが出来ます。
いま、iPhone14を購入しようか悩んでいます。その理由の一つは親のiPhoneがios16非対応製品になってしまったことです、よってセキュリティやアプリの対応で問題が生じる可能性が出てきました。
そのため、今のiPhoneを親に譲って自分はiPhone14を購入することになるかもなって思っています。iPhoneとAndroid端末を比べてみるとAndroid端末でも十分なような気がしますが、自分は長年iPhone端末を使用してきているので、なんだかiPhoneの方がしっくりときます。
iPhoneだけの話で言えば買い替え時は最新の上位機種に買え替えたほうが長く使用できます。ios16発表時にiPhone7を切ってくるとは正直なところ思わなかったのですが、残念ながらiPhone7は対象から外されましたね。ともあれ、再来年までには最新鋭の機種に買えかえます😌。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
14, 16, 7, Android, iOS, iPhone, youtube, アプリ, いま, こと, サウンド, セキュリティ, セット, たま, ため, ところ, わなか, 一つ, 上位, 今, 使用, 可能性, 問題, 実際, 対応, 山, 川, 思, 方, 最新, 機種, 正直, 気, 理由, 発表, 端末, 自分, 自然, 虫, 製品, 親, 話, 購入, 長年,

サーバーを移行しました、行き着く先はここだった。
2022.06.14
おはようございます。先日、一日もかけてサーバーサイドを某サーバーに移行しました。移行しましたがまだ不具合などが存在しているのです。例えば「更新に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。」などと頻度に表示されます。
ここらへんを早急に対応したいと思っています。
因みにPHPのバージョンは8にアップデートしました。そしてエンジンエックスからApacheに土台を変えました。今回、エンジンエックスを数ヶ月使用してApacheサーバの方がやはり歴史が長いので、かゆいところに手が届く仕様になっていることに気づきました。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
8, Apache, json, php, アップデート, エックス, エンジン, ここ, ここら, こと, サーバ, サーバー, ところ, バージョン, べん, レスポンス, 一, 不具合, 今回, 仕様, 使用, 先, 先日, 土台, 失敗, 存在, 対応, 手, 数, 方, 更新, 歴史, 移行, 表示, 返答, 頻度,

千年女優という映画を倍速モードで観ました。つま・・・なかった。
2022.06.10
おはようございます。PGフリーランスの案件は結構高額が多い訳はお国が20%ピンハネするからです?
課税される所得金額 | 税率 | 控除額 |
195万円以下 | 5% | 0円 |
195万円超330万円以下 | 10% | 97,500円 |
330万円超695万円以下 | 20% | 42万7,500円 |
695万円超900万円以下 | 23% | 63万6,000円 |
900万円超1,800万円以下 | 33% | 153万6,000円 |
1,800万円超4,000万円以下 | 40% | 279万6,000円 |
4,000万円超 | 45% | 479万6,000円 |
先日、千年女優という映画が面白いという評判をRSSで目にしてNetflixで見てみたのですが、あまりにも昭和レトロなアニメで途中から倍速モードというか飛ばし飛ばし観ました。
結局のところ、面白いと思わなかったです🙇、因みに「トップガン」の最新作を観て全然面白いと感じなかったので普通の人の感性と少しずれがあるのかもしれないです🤔。
これを観るだったら「パプリカ」をオススメします。あちらの方が断然、前衛的(アバンギャルド)だったと思います、因みに監督は千年女優と同じ監督(今 敏)さんだったと思います。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
0, 000, 1, 10, 153, 195, 20, 23, 279, 33, 330, 4, 40, 42, 45, 479, 5, 500, 6, 63, 695, 7, 800, 900, 97, Netflix, PG, RSS, アニメ, これ, つま, ところ, トップガン, ピンはね, フリー, モード, ランス, レトロ, 万, 人, 倍速, 先日, 千, 国, 女優, 少し, 感性, 所得, 控除, 映画, 昭和, 普通, 最新作, 案件, 目, 税率, 結局, 訳, 評判, 課税, 途中, 金額, 高額,

マイネオのマイソクプランを使ってみたので感想的な物を残しときます。
2022.06.08
おはようございます。この頃、iPhoneを買い替えたい欲が高まっています。
今日はタイトル通り、マイネオのマイソクプランを使ってみたので感想的な物を残しときます。マイネオとは格安スマホです。その中に通信量無制限のマイソクというプランが有るのですが、このプラン自分には合わない。お昼の12時から13時まで通信制限がかかります。それは契約を変更するときに理解はしていたのですが、実際、使用してみてこれは最悪だと気づきました。
お昼の休憩時間はスマホを操作する機会があります。また、コンビニでお昼ごはんを買う時には電子決済を使用していたのですが、マイソクに変更してからは通信エラーが頻発に起こり使い物にならないです、ブラウザは開けないし最悪としか言いようがないです。
尚、平日の12時から13時まで通信制限がかからない、タイプに変更したのだけど来月までマイソクプランで頑張らないといけないらしく正直なところ凹んでいます。
尚、それ以外の時間帯はサクサク通信します。
まとめ、平日の休み時間帯が12時~13時以外の方向けです、それ以外の人はマイソクはおすすめしません。32kbpsってかなり最悪です。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
12, 13, iPhone, エラー, お昼, これ, コンビニ, スマホ, ソク, それ, タイトル, タイプ, とき, ところ, ブラウザ, プラン, マイ, マイネオ, 中, 今日, 休憩, 使い物, 使用, 制限, 変更, 契約, 実際, 平日, 感想, 操作, 昼ごはん, 時, 時間, 最悪, 来月, 格安, 機会, 欲, 正直, 決済, 無制限, 物, 理解, 自分, 言いよう, 通信, 電子, 頃, 頻発,

Illustratorを略してイラレと言います。
2022.06.05
おはようございます。
先日、イラレを再契約しましたのでご報告致します。丸一年ぐらいイラレを解約していましたが此の度、何とか一年契約をAdobeと結びました。一年も使用していなかったら忘れてしまったかもと思っていましたが案外、技は覚えておりましたので難無く使用できそうです。
全然、話が変わりますがTwitterなどのアイコンも新たに変更しております、あとツイッターの名前を本名に変えました。いつまで本名で活動するか分かりませんが、今のところ本名で活動です。
変更してメリットなんてなく殆どデメリットの方が多いと思いますよ、ただ責任感は生まれます。それだけは良いことかなって思います。
話し戻しまして、これからはイラレも前のように使用してアイキャッチ制作することも多くなると思いますが、今週はそれほどアイキャッチに自作デザインを使用することは無いと思います。
尚、いまから一週間分の記事を制作していきます(2022年6月4日19時45分)。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2022, 4, 6, Adobe, illustrator, Twitter, あい, アイコン, いつ, いま, イラレ, キャッチ, こと, これ, ご報告, それだけ, ツイッター, デザイン, デメリット, ところ, メリット, 一, 丸, 今, 今週, 使用, 先日, 制作, 前, 名前, 変更, 契約, 技, 方, 本名, 此の度, 殆ど, 活動, 自作, 解約, 記事, 話, 責任感,

Decentralized Autonomous Organizationの世界を語っている動画が良質!!
2022.06.04
おはようございます。記事の修正するのはやはり朝にやるべきですね。
先週の土曜日にツイートしたDAO(ダオ)の事を詳しく簡潔に説明している伊藤穰一さんです。IT業界ではその名を知らない人はいないじゃないかって思っている。
なぜ、この人がデジタル庁のTOPにならなかったのか・・・。意味がわかりません、ある問題で辞任しただけで本人に責任はあまりないと思っています。日本が変わらない理由はそういうところにあるじゃないかって思います。特に政府機関は変わろうとしないですよね、これは政治だけではなく銀行とかもそんな感じですよね。今までの方針を変更するのがとても遅すぎる気がします。
まぁそんな事は置いといてDAO(分散型自律組織)に徐々に変わっていくと思います、そういうふうに世の中を変えていこうとしている流れが出てきているので、そうなっていくかなって思います。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Autonomous, DAO, Decentralized, IT, Organization, TOP, これ, ダオ, ツイート, デジタル, ところ, ふう, 世, 世界, 中, 事, 人, 伊藤穰一, 修正, 先週, 分散, 動画, 名, 問題, 土曜日, 変更, 意味, 感じ, 政府, 政治, 方針, 日本, 朝, 本人, 業界, 機関, 気, 理由, 簡潔, 組織, 自律, 良質, 記事, 説明, 責任, 辞任, 銀行,

banvoxさんの曲をよく聞いていたなぁ。字余り。
2022.06.03
おはようございます。そろそろ転職しまっせ?ってみんな思っているのかなぁ🤔。
数年前はbanvoxさんの曲をよく聞いて特にSummer(サマー)という曲は好きです、YOUTUBEミュージックのbanvoxさん曲再生ランキングでも上位に表示されているので、人気があるみたいです。
banvoxさんのこの頃活動はミュージシャンに曲を提供してたりしています。因みに本人のアカウントのYOUTUBEチャンネルではあんまり更新されていない感じです。あとこの人の凄いところはサウンドクラウドで音楽を無料で提供しているところにあります。
無料でも提供しているし、音源を購入することもできます。自分はYOUTUBEミュージックを通して聴いてたりするので、一応、クリエイターに微々たるお金を支払っていたりします。なお、音楽一再生の単価は1円ではなく0.05円とかそんな単位だとか・・・。
この頃はレベール会社を通さず、曲を販売するクリエイターが増えているのもわかる気がします。逆にメジャーになる理由もあまりないのかも知れませんね。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
0.05, 1, banvox, Summer, youtube, アカウント, お金, ク, クラウド, クリエイター, こと, サウンド, サマー, チャンネル, ところ, ミュージシャン, ミュージック, みんな, ランキング, レベール, 一, 上位, 人, 人気, 再生, 単位, 単価, 字余り, 感じ, 提供, 数, 曲, 更新, 本人, 活動, 無料, 自分, 表示, 販売, 購入, 転職, 音楽, 音源, 頃,

今、欲しいもの3つ。誰かください??
2022.05.25
おはようございます。労働者は時間の切り売りをしているみたいですね🤔。
今日のお題は「今、欲しいもの3つ。誰かください??」です。さて、自分が欲しいものはベスト3から発表します。まず、新型iPhoneですね~。そろそろ買い替えたいですが今のところ、我慢しています。
次にベスト2、35型ぐらいのディスプレイです、今まで4画面のディスプレイにしていましたが35型のディスプレイ(一画面)に通うと思っています。お値段は3万~4万円ぐらいしますが、変え替えたいと思っています。
最後にベスト1、今一番欲しい物は、お金では変えない時間だったりしますね。どんな仕事とでもそうですが雇われている時点で時間の切り売りをしている訳で、その時間、あなたの人生の大切な時間を切り売りしているわけです。時間は有限でいつ死ぬかなんて分からないです。そんなタイムリミットの分かっていない時間の切り売りをしているわけです。なので、そんな時間が欲しいです、あのドラゴンボールで出てきた精神と時の部屋が欲しいですね。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 2, 3, 35, 4, iPhone, あなた, いつ, お金, そうです, タイム, ディスプレイ, ところ, ドラゴンボール, ベスト, もの, リミット, 一画面, 万, 人生, 今, 今日, 仕事, 値段, 切り売り, 労働者, 大切, 我慢, 新型, 時点, 時間, 最後, 有限, 物, 画面, 発表, 自分, 訳, 誰, 題,

大阪・京都、弾丸ひとり旅、総括編。もくもく反省会。
2022.05.22
おはようございます。田舎暮らしはいいですね😂。
先日、大阪と京都へ行ってきました。あまりにも緊張して胃が痛かったですが帰る頃には、治ってました。都会に旅するのは3,4年行ってなかったので何か(o|o)ww。はじめてのお遣い状態でした…。
行ったところは京都の伏見稲荷大社とあべのハルカス美術館で庵野秀明展をしていたので、そちらを観に行きました。まず、伏見稲荷大社は自分としてはいきなりあの千本鳥居からはじまるのかなとイメージしていたのですが、そうではなかったところがちょっと…マイナス点でした。そして彼女が入ればなぁもっと楽しめたかもと思いつつ伏見稲荷大社を後にしました。
因みに鳥居をくぐる時に願いを念じながらくぐると良いと書いていたので、これからの人生上手く行きますようにと願いながらくぐりました。お参りもせず、願い事がかなったら今度は御礼参りにいかないといけないな💦。
次に京都を後にし大阪、あべのハルカス美術館に行ったのですが、ここであべのハルカス美術館にはいるエレベーターを探すのに一苦労しました。結局、店のエレベーターの裏側?にあべのハルカス美術館のエレベーターはあります。やっとの思い出見つけ16階に行き庵野秀明展を観たのですが、最初、庵野秀明が影響を受けた者たちの資料とか色々ありましたが…あまり興味がなくてスルーしながら進み、途中、中学生時と高校生時に書いた油絵などをみて、あぁーこれは上手だわと思いつつ、いつエヴァの原画が見れるのかなどと思い、ちらちら展示物を観ていきました。そして終盤あたりにエヴァ展示しているコーナーがあり、撮影出来るものはパシャパシャ撮影して「あぁー来て良かったな」って・・・。原画が見えたことは凄く良かったですね。絵がうまいわほんとにそう思いながら、あべのハルカス美術館を後にしエレベーターで地下1階で降りて、大阪駅から千里中央駅へ向かい、千里中央駅に下車し千里中央駅(モノレール線)まで徒歩、千里中央駅のモノレール線で大阪空港駅(伊丹)に到着後、遅い昼めしを空港内で食べた後、お見上げを買い大阪から地元へ帰りました(システムトラブルのため、到着が20分遅れましたけどね🤔)。
弾丸旅行みたいだったけど行って良かったなとは思いましたが、やはり彼女か友人とかで行くほうが楽しいかなって思います。一人だとなんかテンション上がらない所がありますよね😭。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
3,4, ww, あべのハルカス, イメージ, お参り, お遣い, これ, そちら, ところ, ハジメテ, ひとり旅, マイナス, 京都, 人生, 今度, 伏見稲荷大社, 何, 先日, 千, 反省会, 大阪, 庵野秀明, 弾丸, 彼女, 後, 御礼参り, 旅, 時, 点, 状態, 田舎, 緊張, 総括, 美術館, 胃, 自分, 都会, 頃, 願い事, 鳥居,

世界2.0、お金2.0の著者、かなりキレキレだなって思いますよ。
2022.05.19
おはようございます。今のところ6月の予定が全然ありません…。
世界2.0、お金2.0の著者、佐藤航陽さんはかなりキレキレだなって思いますよ。もともと弁護士?裁判官?を目指していた人みたいだけど、大学の時に試験の制度が変わったので方向を切り替えたひとです。今は仮想空間の作る企業と衛星通信の企業を経営しているIT経営者です。
そんな佐藤航陽さん、かなりキレキレに頭が良い。動画を見ていると分かるかと思いますが、キレキレですね~😌。こんな動画が無料で見れるというのは凄いなって思います…。対談の動画の内容は実際、YOUTUBEで見てください。IT好きな人だったら当たりだと思いますよ!
因みにこの頃、スキマ時間に動画をみることが多くなりました。電車通勤とかだったらスマホに動画を保存しておけば、通勤、通学中に勉強などが出来るのでこれは良いかなって。自分はスキマ時間に動画を見ています。本も読みますが動画で情報を入れるという事もしています。本と動画の違うのは動画の方が情報が一回見て記憶に残りやすいですよね。それが良いところかなって感じています。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2.0, 6, IT, youtube, お金, かなり, キレキレ, こと, これ, すきま, スマホ, ところ, 世界, 予定, 人, 今, 仮想, 企業, 佐藤, 保存, 内容, 制度, 勉強, 動画, 大学, 実際, 対談, 弁護士, 方向, 時, 時間, 本, 無料, 空間, 経営, 経営者, 自分, 航, 著者, 衛星通信, 裁判官, 試験, 通勤, 通学, 陽, 電車, 頃, 頭,

Netflixのミスター・ロボットっていうドラマを少し観ました。
2022.05.15
おはようございます。大阪行きの朝です😌。
先日、Netflixのミスター・ロボットっていうドラマを少し観ました。このドラマ、結構PCヲタク(ギーク)には「いいね」「最高」を貰えそうなドラマになっています。ついつい続きが観たくなる作りになっていますよね。そして、何処からが妄想なのか、全て現実なのかは全話見終わらないとわからないですが…見応えはあります。
コマンドや何やらもそんな感じですからね。なんか変なビジュアルを纏った映像ではなくTerminalでコマンドを打っているだけの映像になっていたりしてリアリティを感じます。
徐々にミスター・ロボットは観ていきたいと思っていて今は、一話目を半分ぐらいみた所です。Netflixアプリの良いところ?は視聴している動画を自動的にダウンロードしてくれる機能があり、仕事の休憩時間に視聴出来たりするところです。こういう機能は他のアプリにもあるかもしれないけども・・・。
便利ですよね(アマプラなどでも配信しています?)。
話変わって今日の8時ごろにANAに乗って大阪へ行きますので、その感想などは来週あたりには書けるかなと思います。尚、今日はリアルタイムに近況をツイートにUPするので応援、コメントよろしくお願いします!!
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Netflix, PC, Terminal, アプリ, ギーク, コマンド, ダウンロード, ところ, ドラマ, ビジュアル, ミスター, リアリティ, ロボット, ヲタク, 一, 今, 仕事, 他, 休憩, 何処, 作り, 先日, 全て, 全話, 動画, 半分, 変, 大阪, 妄想, 少し, 感じ, 所, 映像, 時間, 最高, 朝, 機能, 現実, 見応え, 視聴,

FF(ファイナルファンタジーシリーズ)35周年らしいですね。
2022.05.11
おはよう御座います。日曜日晴れますように😌。
今日のお題は「FF(ファイナルファンタジーシリーズ)35周年らしいですね。」じゃなくて、自分も生きてきて35周年以上、生きています。今のところ、自分の知人や友人関係の方が不幸があったなどは自分の耳に入ってきていませんが、同級生だった人がそうなっている可能性もあります。
ある人に自分の精神年齢は大学生ぐらいで止まっていると数年前に言われました。これは良いことなのかどうなのか分かりませんが、心まで老いると自分はつまらなくなると思っている事は確かです、そして自分はずっといろいろなことに好奇心を持ち続けていくのだろうと思います。
さて、ここからお題のことに少し触れようと思います。FFを初めてプレイしたのは小学生か中学生の頃でFF5がFFの初めてプレイしたものになります、そこからFF6、7~今までFFタイトルはプレイしています。一応、FFシリーズは全タイトル、プレイしたことがあります。ここ最近は途中でストップしているタイトルもありますが、おそらく今年、発売するであろうタイトルのFF16も購入する予定でいます。因みに今回のFFはFF離れした人達も戻ってくるぐらい力の入れようだとか・・・。
自分は発売までにPS5を手に入れないといけない・・・(それぐらいの気合は持ちたい)🙇。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
35, 5, 6, 7, FF, いろいろ, ここ, こと, これ, シリーズ, そこ, タイトル, ところ, ファイナルファンタジー, プレイ, もの, 不幸, 中学生, 事, 人, 今, 今日, 全, 初めて, 友人, 可能性, 同級, 大学生, 好奇心, 小学生, 少し, 年齢, 心, 数, 方, 日曜日, 晴れ, 生, 知人, 精神, 耳, 自分, 関係, 頃, 題,

日帰りで5月15日大阪行くのだが何かある。何もない〆
2022.05.10
おっおっおはようございます。
今日のお題は「日帰りで5月15日大阪行くのだが何かある。何もない〆」です。5月15日の朝8時台のANAで大阪に向かいます。そしてその日の夕方には帰ってきます😌。ある意味弾丸ツアーみたいな感じですが、今のところ庵野秀明展を見に行くことだけしか予定ない状態です。見を終わったあとは京都にでも行こうかなとか思っていたりしますが、どこに行くのかなど全然予定ないし。がら空き状態です。
大阪行き前には予定を決めているとは思うものの、今は不安しかないです。東京は一人で何度か行ったこともあるし、仕事で一年ほど居たので何となく大丈夫なんですけど、大阪、一人旅は今回が初めてです。今からドキドキしてます・・・・。
因みにこの投稿を見て、一緒に行ってくれる方を密かに募集しています(嘘😂)。旅行中は時間差で現在地などをツイートすると思いますので、是非タイムラインを追ってくださいませ…。
追記:昨日の夜、予定を決めました😌。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
-rfdcLI, 0, 15, 5, 8, ANA, com, https, tfM, watch, www, youtube, あと, がら空き, こと, 〆, ツアー, どこ, ところ, 一, 一人, 一人旅, 不安, 予定, 京都, 今, 今回, 今日, 仕事, 何度か, 初めて, 募集, 嘘, 夕方, 大阪, 庵野秀明, 弾丸, 意味, 投稿, 方, 旅行, 日, 日帰り, 時間差, 朝, 東京, 状態, 題,

デスクツアーをYOUTUBEで見るのが好きです。あんなデスクにしたいよね!!
2022.05.06
おはようございます。
こういうデスクツアーものを見ているとポチッとYOUTUBEの概要をりんくを押している時があります。因みに先日、自分のデスクをTweetしましたが、動画のようなスキッリとした感じになっていません。また拡大したらホコリがデスクに溜まっているのが分かると思います。あと、実名のTwitter垢もありまして個人情報ダダ漏れですが、今まで個人情報ダダ漏れだったので特に今のところ、Tweetを削除する気はありません。
今、YOUTUBEでも#デスクツアーと検索するとハッシュタグの付いた検索ができるようになっています。またアドレスバーにhttps://www.youtube.com/hashtag/任意の文字と入力するとハッシュタグの付いたものが一覧で表示されますので、そちらで検索するのも一つの方法かと思います。
https://www.youtube.com/hashtag/任意の文字
ここ数年でYOUTUBEにありとあらゆる動画が蓄積されているので、本当に自分の好みにあった動画を見るのも難しくなくなりつつあります。凄い時代になりましたね・・・本当に。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
com, hashtag, https, Tweet, Twitter, watch, www, xWJ-DqAQDuQ, youtube, アドレス, スキッリ, そちら, だだ, ツアー, デスク, ところ, バー, ハッシュタグ, ポ, ホコリ, もの, リンク, 一つ, 一覧, 今, 任意, 個人, 先日, 入力, 削除, 動画, 垢, 実名, 情報, 感じ, 拡大, 文字, 方, 時, 検索, 概要, 気, 自分, 表示,