- ホーム
- 判断
判断
-
超簡単なコード🦋マウス追従をする。 #javasriptcode
おはようございます。先週、土曜日の朝は雨がしとしとと降っていましたね☔。そんな中で一つのデモコードの動画撮影をしていたのですがボツにしました。理由は超…
-
映画、キングダム2 遥かなる大地へ:実写化された映画の続編おそらく三部作?
おはようございます。土曜日は局地的に大雨が30分ほど振りましたよね。さて、7月15日から一般上映されるキングダム2ですが実写キングダム1は映画館で観て…
-
AWSの本とデザイン系の本を読んだので。
おはようございます。今週は雨が多いみたいですね。さて先週、AWSの仕組みとサービスがたった1日でよくわかる本を読みました、パラパラと電子書籍リーダーで…
-
この頃、いろいろな所に才能が埋もれている気がします😌。
おはよう御座います🌤。この頃、いろいろな所に才能が埋もれている気がします😌。たまに勿体ないなと思う、今日このごろです。本当にそう思う、もし自分が会社を…
-
開発レビューした事がないが嫌いな人からレビューされたら。
運悪く開発レビューした事がないので、今までコードに文句言われたことが殆どない、唯一Qiitaでコメントで指摘してくれるエンジニアはいるのですが、それ以外ないの…
-
もう更新されていない「かめっちTV」の対談を見て思うこと。
昨日の夜中、トンガで火山噴火があり夜中に津波警報で起こされました。高知県の漁港でも船が流されたりして被害があったようです。さてYOUTUBEチャンネル…
-
IQが高くなると生きにくいのか?
IQが高くなると生きにくくなるのではないかと思います。IQテストってある法則を見つけることで判断することが多いと思いますが、それって人が気づかないことに気づい…
-
45歳定年制提言したサントリーの社長さん、世間が見えていないと思った件。
天気予報の予報では高知県、深夜に台風が通り過ぎる予定になり朝には晴天になるらしいですけど、どうなんですかね。自分の予想ではこれを書いている日には台風が通り過ぎ…
-
Amazon会員って無双かと思います。引きこもりの強い味方。
今日で8月も終わりだそうです、今月に終わらそうと思っていた作業は9月に引き継がれます。自分が出来ることは自分でやるよりも他の人々にお願いしたいと思う質です。そ…
-
パスコードをランダムで生成するコードです。JavaScriptで書いてみました。
今日は朝から蒸し暑さを感じます。あの一週間も続いた雨はどこに行ってしまったのでしょうか?東京では立て続けに悲惨な事件が起きています、報道することにより模倣犯を…
-
クリックでON、OFFする表示だけど。無数の書き方があると思ふ?
不要不急の町内アナウンスが流れる中、この記事を書いています。不要不急ってなんだろう、人によって解釈が違ってしまうし判断もかなり違うような気がします。さ…
-
夏の始まり7月になりました・・・ね。?
夏の始まり7月になりました・・・ね。就職活動も終わって仕事をしているかもしれない。そう合ってほしいと思いながら未来の自分にブログを書いています。あの会社の選考…
-
無駄な努力や非効率な努力があっても良いじゃないかな。効率的が全てではない。
ガンバリマスとか言っているけど、今まで本当に頑張ったことがない自分。頑張ったら出来るというのは正しくないかもなとは思っている。人には得意分野や不得意分野があっ…
-
Proofreading(校正)というリクルートが開発したAPIを使って。
Proofreading(校正)というリクルートが開発したAPIを使って、今まで投稿した記事に誤字がないかを判別してもらった。因みに1000文字を超える文章は…
-
-
映画、記者たち 衝撃と畏怖(いふ)の真実を観ました。
畏怖(いふ)とは恐れおののくことを指す。映画、『記者たち 衝撃と畏怖(いふ)の真実』がプライムで無料で観れるようになっていたので、今頃、視聴しました。メディア…
-
鳴子を機械学習で認識させる事が出来たよ!
高知県なのでよさこい、よさこいと言えば鳴子を持って踊るがルール。鳴子を持っているかを判断する機械学習を作ってみようという事で今回の考えが思いつき、早朝から機械…
-
ヤフオクサイトで使用できるChrome拡張機能
ヤフオクサイトで使用できるChrome拡張機能を作ってみました。昨日から失業手当も無くなったので、心置きなくクラウドワークスで提案営業をしています。やっていて…
-
新妻免疫塾 K&L Immunology Club
免疫のことを優しく解説しているサイト、YOUTUBEというカテゴリーにしていますが、免疫のことを研究されている先生です。いろいろな情報が飛び交う中…