@Blog{zip358.com}
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。
LLサイズ
LLサイズなんて昔はタブダブだったのに今は丁度いい着心地です。えぇお腹がダボついています。冬になりますます、お腹周りの燃焼効率が悪くなっているように感じます。なぜ、こんなにもお腹周り皮下脂肪がついているのかなぁと自分でも疑問に思うこともあります。この頃、スリムになりたいという気持ちはあるもののウォーキングもいかず、家でゴトゴトと作業をしています。
在宅ワークはサボろうと思えばサボれるのだけど、性格上サボらずにゴリゴリとコードを書いています。そして仕事と私生活の境目が合間になるのでアカウントを分けています。混合すると何が何だか分からないので…。あと自分は時間外の労働はしないように極力しています。
これは前からそういう様に意識しているのです、在宅ワークの利点は集中して作業が出来ることですね。在宅ワークだと県外、県内の人材を募集できるのでIT関係なら良い感じかなと思います。これは企業側の良いところだと思うのだけど、マイナス点もあります。意思疎通が難しいなという点です、それが円滑に出来れば良いチームが作れるのではないかなと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
IT, LL, アカウント, ウォーキング, お腹, コード, こと, これ, サイズ, スリム, タブ, ダボ, ところ, マイナス, ワーク, 人材, 今, 仕事, 企業, 何, 作業, 冬, 利点, 前, 労働, 効率, 募集, 合間, 周り, 在宅, 境目, 家, 性格, 意思, 意識, 昔, 時間, 気持ち, 混合, 点, 燃焼, 疎通, 疑問, 皮下脂肪, 県内, 県外, 着心地, 私生活, 自分, 関係, 集中, 頃,
FF7Rがやっと。
FF7Rがやっとチャプター14に行き着きました。あと、もう少しでFF7Rの1stが終わろうとしています。来年にはFF7Rの1stのエンディング?が見えると思います。
まだFF7Rをプレイしていない方、プレイしてみようと思っている方はいちど、FF7Rをプレイしてみると良いかなと自分は思います。今まで積みゲーになってきたタイトルがかなりあるのに、何故かこのFF7Rだけは最後までプレイすることが出来そうな気がするタイトルです。
なので未だYOUTUBEでFF7Rのクリア動画は見ていません!!見たらやっぱ楽しみ半減しますからね。FF7Rの続編はあると思いますがまだまだ先の話になりそうですね。そのまえにFF16がプレイすることができそうなので良いのですが、FF7Rのようにクラッシックモードがあれば良いのになと思っています。
FF16が発売されるときにはPS5は買っているかと思います、因みにもう公式サイトができているので、来年もしかしたら発売されるかもしれないなと思っています。
FFの開発が著しく落ちていた次期から、最近脱却したような記事をちょっと前に見かけました。今までデバッグ作業やテストプレイでバグが発売前などに見つかり発売の延期が何度か続いた次期があったのですが、AI、人工知能を活用することによりテストプレイはほぼ人工知能が24時間、デバッグできるようになり開発が順調に進むようになったんだとか。なのでこれからは結構発売の延期はなくなるのではないかなと思っています。
参考記事:
https://www.wantedly.com/companies/jp4/post_articles/247115?auto_login_flag=true#=
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 14, 16, 5, 7, FF, PS, st, youtube, いち, エンディング, かな, かなり, クラッシック, クリア, ゲー, こと, サイト, タイトル, チャプター, とき, プレイ, まえ, モード, 先, 公式, 動画, 半減, 方, 最後, 未だ, 来年, 楽しみ, 気, 発売, 続編, 自分, 話,
googleドライブ使ってる?
googleドライブをパソコンにインストールするとgoogleドライブという領域が作らます。その領域を使用すれば他のパソコン間でファイルを共有することが可能です。それぞれPCでも同じパスにしてファイルを共有したい場合はシンボリックリンクを使用します。
やり方はこんな感じです。まずgoogleドライブ領域にフォルダを構えます、次に同じパスにしたい階層(googleドライブの階層ではなく)にシンボリックリンクでフォルダとリンクします。このことにより、シンボリックリンクの階層で作業したファイルなどは、おわかりの通りGoogleドライブに実際は作成されたことになるので、この方法で別のPCにもシンボリックリンクを使用して作成すれば、複数のPCでも同じファイル環境を整えることが可能です。
ちなみにシンボリックリンク作成は管理者権限でDosコマンドで下記のように打ってください。なお、MacとWindowsではコマンドは違います。Macの場合はターミナルになります。
シンボリックリンクとは何かはこちらを参照ください。?****
mklink /D 階層とシンボリックリンク名 階層とgoogleドライブのフォルダ名
ln -s 階層とgoogleドライブのフォルダ名 階層とシンボリックリンク名
WindowsとMacではコマンド名も命名規則も違う感じです・・・ややこしい?なっと。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Dos, Google, Mac, PC, Windows, インストール, おわかり, こと, コマンド, シンボリック, それぞれ, ターミナル, ドライブ, パス, パソコン, ファイル, フォルダ, やり方, リンク, 下記, 他, 作成, 作業, 使用, 共有, 別, 可能, 場合, 実際, 感じ, 方法, 権限, 環境, 管理者, 複数, 通り, 階層, 領域,
意識するまえに脳が信号を送る。
いま、NHKで放送されているヒューマニストという番組が放送されているのだけど、いまいち盛り上がりにかけますね。でも内容は良い、例えば意識する前に脳活動が行われているのか、それとも自己が考えて行動するのかという問いは、昔から研究されていたのだけど、近年、どうも脳活動が先というのが答えらしいと分かったみたいだ。厳密言えば人は両方の事が起きているのだとか。じゃなぜ、脳活動が発生するのかなどはいまの所、不明みたいです。
ここからは妄想でのお話、実はひとも半操り人形なのかもしれないな・・・というおいら説、誰に操られているかは想像におまかせします。ひともゴキブリをラジコンのように操ったりしてましたからね。ひとも電気信号で操縦されていたとしても、文句は言えないな。
でも、もし本当に操られていたら、恐いな・・・。
そんな妄想は良いとして、Notionというアプリが良いらしい。来年には日本語対応のバージョンになるのだとか、Notionというアプリは仕事の効率化ツールです、スケジュール管理からTodoなんかいろいろな機能がひとつに纏まったツールで海外では流行っているだって。じぶんはこういう効率化ツールのが未だに面倒くさいなと感じます。まずTodoリストに登録するより記憶すればそのタスクが終わるまで覚えているタイプなので、何故、こういうタスクが必要なのか、わからない。付箋かメモで良いじゃんと昔から思っていたけど、他の人に共有すると見える化されて便利なんだなと感じました。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
NHK, Notion, アプリ, いま, いまいち, おいら, おまかせ, お話, ゴキブリ, ここ, バージョン, ひと, ヒューマニスト, まえ, ラジコン, 不明, 両方, 事, 人, 仕事, 信号, 先, 内容, 前, 効, 妄想, 対応, 想像, 意識, 所, 操り人形, 操縦, 放送, 文句, 日本語, 昔, 本当, 来年, 活動, 番組, 発生, 研究, 脳, 自己, 行動, 誰, 近年, 電気,
VirtualBoxで共有フォルダ設定とApacheが表示されるまで。
前処理としてこのコマンドを打つ。
yum -y groupinstall "Development Tools"
yum -y update kernel
yum -y install kernel-devel kernel-headers gcc gcc-c++
起動したらメニューから[デバイス]-[Guest Additions CDイメージの挿入]
mount /dev/cdrom /mnt
cd /mnt
./VBoxLinuxAdditions.run
reboot
cd /var/www/
ln -s マウント先 sf_html
gpasswd -a oreore vboxsf
gpasswd -a apache vboxsf
mount -t vboxsf -o dmode=0755,fmode=0755 (共有名) (マウント先)
reboot
Apacheのconfig設定ではリンク先はシンボルリンクを参照させとこう、これでリブートさせて完了やねん。さてこれで理解できたら、あなたは凄いです。これは単なるメモ書き記載なので、わからないと思います。
なので、参考にしたサイトのリンクを貼っときます。
http://itemy.net/?p=1355
https://www.codelab.jp/blog/?p=2587
これらでおそらく大体の人が理解できたと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
-o, -s, -t, -y, 0755, A`, Additions, Apache, cd, cdrom, dev, Development, dmode, fmode, gcc, gcc-c, gpasswd, groupinstall, Guest, html, install, kernel, kernel-devel, kernel-headers, ln, mnt, mount, oreore, quot, reboot, run, SF, Tools, UPDATE, var, VBoxLinuxAdditions, vboxsf, virtualBOX, www, yum, イメージ, コマンド, デバイス, フォルダ, マウント, メニュー, 共有, 前処理, 挿入, 表示, 設定, 起動,
アーユーハッピー?
退職を機に体調不良を整えようとインドの療養施設に滞在した際、肩こり、不眠、ストレスによる湿疹など延々と続く私の訴えをウンウンと聞き取った医師が最後に尋ねた言葉。
「それで、あなたは幸せなの?」。
虚を突かれ、思わずたじろぐ。私たちは何かを手に入れて幸せになろうとしている。モノ。お金。そして健康。でも手に入らなければ不幸なのか?例えば病人は不幸なのか?だとすれば私たちは皆、不幸にまみれて一生を終わるのだ。
だって病と死からは誰も逃れられないもの。でも本当は病人だって、モノやお金がなくたって幸せになれるはず。肝心なのは何かを手に入れることじゃない。ハッピーになること。
「ある」幸せがあるなら「ない」幸せがあったっていいじゃない。そう考えると意外なほどに心は浮き立つ。人生は自由だ。そしてどこまでも開かれている。
アーユーハッピー?
幸福論/ソー、エミコ・・・アー・ユー・ハッピー? インドの病院の医師/稲垣えみ子
昔、録画していた情熱大陸を再度見る。このネタは昔書いたかものとつぶやいた事を再構築するという意味で書いている。この情熱大陸回のラストにナレーターが読む幸福論がじぶんは好きだなと思える。たまに忘れてしまうけどこの言葉はとても良いな、人生は自由だ。人生を狭めているのはじぶんの心だと、もっと気楽に生きていけるようにしたいと。
自分は稲垣えみ子さんのこの言葉に虚(きょう)を突かれたじろぎました。特に「ない」幸せがあったっていいじゃないという言葉に?
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アー, あなた, インド, エミコ, えみ子, お金, こと, ストレス, ソー, ネタ, パス, ハッピー, もの, ユー, 一生, 不幸, 不眠, 不良, 人生, 体調, 何か, 健康, 再度, 医師, 幸せ, 幸福, 心, 情熱大陸, 意外, 手, 施設, 昔, 最後, 本当, 機, 死, 湿疹, 滞在, 病, 病人, 病院, 療養, 皆, 私, 稲垣, 肝心, 肩こり, 自由, 虚, 言葉, 誰, 退職, 録画, 際,
今日は偏頭痛がかなり凄い日?
今日は偏頭痛がかなり凄い日なので、ブログ書くのも結構大変なので久しぶりにブログを書かないでおこうと思っていたのだけど、どれぐらい偏頭痛が痛いのかを絵にしてみたのですが、あんな柔らかいタッチの絵では通じないなと思いつつも、絵を記載しました。因みにこの頃、偏頭痛の薬を併用するようにしました。バファリンではなく、もう一つの方を購入したのですが確かに飲むと飲まないとでは違いがあるのですが、やはり薬局の薬には限界があるのか、たまに飲んでいるのに痛みを感じるのです。因みに何故、偏頭痛が起こるのかは未だに解明されていないのだとか・・・・。
一説では脳の血管が神経に触ることにより、痛みが生じるのだとか、、。だとかじゃなくて、そろそろ解明してほしい気がします。あの567が解明されたように医療関係者の知恵を総動員すればこの世にある病気や疾患はまじで99%治せる病なんじゃないかとこのごろ思っています。人類の叡智とスパコンと人工知能でなんとか、偏頭痛を直して頂きたい。かなり辛い!!
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
567, 99, かなり, こと, この世, ごろ, スパコン, タッチ, たま, どれぐらい, バファリン, ブログ, まし, もう一つ, 一説, 久しぶり, 人工, 人類, 今日, 併用, 偏頭痛, 医療, 叡智, 大変, 方, 日, 未だ, 気, 疾患, 病, 病気, 知恵, 知能, 神経, 絵, 総動員, 脳, 薬, 薬局, 血管, 解明, 記載, 購入, 辛, 違い, 関係者, 限界, 頃,
アプリ申請の壁?GoogleとApple。
アプリ申請の壁?GoogleとAppleともにある、屋号がどうも必要のようです、個人事業主でもちゃんと屋号を持ってないとアプリが申請できない感じがします。住所も必要みたいだけど、それは仕方がないなと思いつつも何だか、疑問も頂くのだけど、何故、会社でもないのに個人でアプリをリリースする場合、住んでいる住所を公表しないといけないのだろうか?
こういうところをデジタル庁、改善してほしいものですね、個人情報とか…全然な感じがします。でも自分が子供だった頃は普通に住所や電話番号がわかる時代だったですけどね。オレオレ詐欺などの事件が多発してきてから個人情報保護とか言い出したじゃないかな。その頃から殆どの人が携帯電話(ガラケー)を持ち出したのですねぇ・・・・・・・。そう思うとまぁ住所はアプリに公表しても良いかなと思いつつも日本全国に公表するのは少し勇気がいりますね。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
apple, Google, アプリ, オレオレ, ガラケー, それ, デジタル, ところ, もの, リリース, 事件, 事業主, 人, 会社, 住所, 保護, 個人, 全国, 公表, 勇気, 場合, 壁, 多発, 子供, 少し, 屋号, 必要, 情報, 感じ, 携帯, 改善, 日本, 時代, 普通, 殆ど, 申請, 番号, 疑問, 自分, 詐欺, 電話, 頃,
今頃、javaの大切さを知ることになる。
java言語が理解できたらお仕事の幅は結構広がるし、そもそもプログラミングのお作法てきに源みたいな言語なので、勉強していると凄くソフトやアプリ開発する時に凄く便利なんだとこの頃、気づきました。javaはC#にもSwiftにもある意味繋がるなと思いますし、スプリクト言語にも繋がっていてるし、java言語はとても良いプログラミング教材だと…。
いまDart言語でアプリ開発しているですが、やっぱjava言語を勉強していたらなと思うわけです。そんなわけでjava言語を勉強中です。特にjava言語を使用してアプリを開発するわけではないですが、『スッキリわかるJava入門 実践編 第2版 スッキリわかるシリーズ』を購入して勉強中です?。勉強しないといけないのが、この業界です、、、、。自分は勉強会とかにはあまり参加しないですけど、そのかわり独学でもくもく?と勉強をしています。じぶんの知識は継ぎ接ぎだらけなので、この768ページある参考書を読めば埋め合わせになりそうです。
あと、Swiftもやはり勉強しようと思って中古の本を367円で購入。『Swift実践入門 ── 直感的な文法と安全性を兼ね備えた言語 (WEB+DB PRESS plus)』を購入しました。こちらは新刊ではないのですが、ゴニョゴニョと学べそうです。
まずはJava言語を学びつつflutterでアプリ開発を並行して行っています。何故、java言語を勉強しているか?、java言語を学べばなんか色々と克服できそうな気がしています。今までPHP言語での開発が多かったのですが、今後、どう転んでもjava言語をゴニョゴニョ出来れば生きていけそうな気がしています。トイウカ、そういうアドバイスを年上のIT先輩から数ヶ月前に助言を頂きました。その時はピンと来なかったですが、いろいろと勉強していく中でこの頃、そりゃそうだなと感じました。
やはりWEB開発ならフレームワーク使えないと話しならないし、ソフトウェア開発ならjavaはマスターしてフレームワークも使えないと話しならないと思います。今までサボってきた分、勉強しないと生き残れないなと思います。人柄とかも大事ですけど、やはり技術がないと仕事にならない気がします。あとコミュニケーションも必要ですけどね。コミュニケーション身につけるならば自分の場合は自信をつける意味でも技術力を身に着けなければならないと感じています。
まぁ何でもそうですが大変なことが大事なんです。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, 768, Dart, java, swift, アプリ, いま, お仕事, かわり, こと, じぶん, シリーズ, スプリクト, ソフト, プログラミング, わけ, 今頃, 作法, 使用, 便利, 入門, 勉強, 勉強会, 参加, 参考書, 大切, 実践, 幅, 意味, 教材, 時, 業界, 源, 独学, 理解, 知識, 継ぎ接ぎ, 自分, 言語, 購入, 開発, 頃,
Electronの脆弱性でアレをtrue設定はNGですよね。
Electron(エレクトロン)でrequire(りくわいあ)というものを使用するとエラーになります。Electronの昔のバージョンはこれが使用できたんだって今はこれを脆弱性対策のため、OFF(false)にしている。その設定をtrueにするとOK何だけど、これは公式では認めてない不正解の書き方だとさ。
function createWindow() {
mainWindow = new BrowserWindow({ width: 800, height: 600 , webPreferences: {
nodeIntegration: true
}});
じゃどうするれば良いのか?調べた結果、これが良いみたいです?。下記の書き方はちょっと面倒くさいけれども、こう書かなくては駄目だとさ。requireを使用しない場合はこんな感じで書かなくても良いです。
const path = require('path');
function createWindow() {
mainWindow = new BrowserWindow({ width: 800, height: 600 , webPreferences: {
nodeIntegration: false,
contextIsolation: true,
preload: path.join(__dirname, "preload.js")
}});
const { contextBridge, ipcRenderer} = require("electron");
const request = require('request');//使ってないけど?
contextBridge.exposeInMainWorld(
"hoge_hoge", {
send: (data) => {
consloe.log(data);
document.getElementById("hoge").innerHtml = "Hey!! " + data;
ipcRenderer.send("Hey!! " + data);
},
receive: (data) => {
consloe.log(data);
//ipcRenderer.on(channel, (event, ...args) => func(...args));
}
}
);
<button id="btn">Hey!!</button>
<span id="hoge"></span>
<script>
document.getElementById("btn").addEventListener("click",(e)=>{
window.hoge_hoge.send("hogeO!!");
});
</script>
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
600, 800, BrowserWindow, const, createWindow, Electron, false, function, Height, mainWindow, new, NG, nodeIntegration, off, OK, path, require, true, webPreferences, Width, アレ, エラー, エレクトロン, これ, ため, バージョン, もの, リグ, 下記, 不正解, 今, 何, 使用, 公式, 場合, 対策, 感じ, 昔, 書き方, 結果, 脆弱性, 設定, 駄目,
映画、トレイン・ミッションを観ましたよ。
映画、トレイン・ミッションを観ましたよ。この頃、プライムで観ていることが多くなりましたが、今回もまたまたそれです。映画を観て思ったことはこの映画、映画館で観ていたら良かったかなと感じました。映画のストーリーとしては有りがちなんだけど、やっぱり最後まで観たいと感じる映画のストーリーですね?、映画を全然見ないとい人なら結構楽しめると思います、だからなのか、評価も良いですね。
是非、VRで映画館なみの仮想スクリーンでトレイン・ミッションを楽しんでみてください。結構、楽しめるかと思えます?
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Vr, こと, スクリーン, ストーリー, それ, トレイン, プライム, ミッション, 今回, 仮想, 映画, 映画館, 是非, 最後, 評価, 頃,
1周年、いやアレでしょ。
無職になってあまり仕事も取れずに1周年経ちましたよ…。パチパチ?
就職活動はしていますが、今の所、無職です。このままでは駄目なので、個人事業主でも名乗ろうかなと思っているけれど実際、仕事も取れずに個人事業主名乗っても意味はないだろう?
収入がないわけでもないけれどももう少しまともな額の収入が毎月得ることが出来ればと思っている。それぐらいの収入なので確定申告とかもしなくても良い。これって嬉しくないよな。確定申告出来るぐらい稼げれば多分、就活とかしないだろうけれど、、、、。
因みにクラウドのリモート案件などには応募していない。リモートワークだったら、フリーランスより正社員か契約社員、パートでも良いけれどフリーランスの契約での働くのは、切迫してからだと考えている。
そうこうしていて、いつの間にか1年間、無職だけど毎日、プログラミングなどは何かしらしている。なんでかなぁ、いろいろ考えているけどプログラミングか労働があっている気がする、特にプログラミングだけやっていれば良い職場なら、かなりあっている気がする。なので、どうもこうもまだ自分が出来る範囲で仕事を探している。何となく、どこかで何かなる気がして?。
お仕事を紹介してくれる方々、応援よろしくお願い致します?。
ではでは?。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, アレ, クラウド, こと, このまま, これ, それぐらい, パート, フリー, プログラ, プログラミング, まとも, ランス, リモート, ワーク, わけ, 事業主, 今, 仕事, 個人, 切迫, 労働, 収入, 契約, 実際, 就活, 就職, 応募, 意味, 所, 案件, 正社員, 毎日, 気, 活動, 無職, 確定申告, 社員, 額, 駄目,
暑いのか寒いのかわからない。
暑いのか寒いのかわからない季節を過ごしています。そんな中でアプリ開発してみました。開発したアプリはFBへ飛んで自分のHPが貼ってあるのでそこへ移動して動作動画などを見てみてください(※インストール出来ます)。今回、自分が開発したアプリは基本的なことが出来るよということをアピールするためのアプリなので、大それた開発日数がかかっていませんが基本は押さえていると思っています。自分が開発した環境はflutterとElectronというものを使用して開発しました。クロス開発になっているのでElectronだったら、Windows、Mac、リナックスなどに移植出来ます、flutterはアンドロイド、ios、Webが同時に開発できるので手間いらずです。因みにElectronの方が簡単ですね、flutterはDart言語を理解していることとflutterのドキュメントを見とかないとどんな機能があってどんな事が苦手なのかなどは分からないと思います。あと、Electronは脆弱性があってnode.jsのライブラリを初期設定では呼び出せないようにしています。初期設定をOFFって非推奨でコード開発しましたが、実際は皆さんはどうしているのか知りたいところですね。
そんな訳で、アプリ開発はしていきます?
良いのが出来ればこちらでも紹介します!!
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Dart, Electron, FB, flutter, HP, iOS, Mac, web, Windows, アピール, アプリ, アンドロイド, インストール, クロス, こと, そこ, ため, ドキュメント, もの, リナックス, 中, 事, 今回, 使用, 動作, 動画, 基本, 季節, 手間, 方, 日数, 機能, 理解, 環境, 移動, 移植, 簡単, 脆弱, 自分, 苦手, 言語, 開発,
映画、記者たち 衝撃と畏怖(いふ)の真実を観ました。
畏怖(いふ)とは恐れおののくことを指す。
映画、『記者たち 衝撃と畏怖(いふ)の真実』がプライムで無料で観れるようになっていたので、今頃、視聴しました。メディアはやはり真実を取り扱わないとやばいなと思いました。これは今見るべき映画なのかもなと…。アメリカでも日本でもそうだけど、この頃のメディアは政権よりの報道が多い。真実を知ることは大切だと映画を通して感じました。SNSが普及して、どこからがフェイクニュースかなどがわからなくなり、どの情報源が正しいのかが素人では判断できなくなってきているように思います。
民衆はメディアに結構騙されている。あのファクトフルネスにも書かれているように結構、常識的に思い込んでいることでも本当は違うことが結構あるだなと思います、それが科学や医学、病気などにも言えるじゃないかな。なのでメディアは真実を伝えること、真実をアップグレードすることが大事なことだと感じます。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
SNS, アップ, アメリカ, グレード, こと, これ, それ, どこ, ニュース, ネス, ふ, ファクト, フェイク, プライム, プル, メディア, 今, 今頃, 判断, 医学, 報道, 大事, 大切, 情報, 政権, 日本, 映画, 普及, 本当, 民衆, 無料, 畏怖, 病気, 真実, 科学, 素人, 衝撃, 視聴, 記者, 頃,
demo23、javascriptの非同期同期処理?
今日はJavaScriptで非同期、同期処理のことに付いて考えてみた。関数を呼び出して返却の値を変数に渡す処理を作って頂けると非同期処理と同期処理の違いがわかるかと思います。例えばこういうJSの処理があるとします。
document.getElementById("btn").addEventListener("click", async (e) => {
test1();
test2();
test3();
await test1();
await test2();
await test3();
});
function test1() {
return new Promise(resolve => {
setTimeout(() => {
console.log("btn = 1");
resolve('1');
}, 3000);
});
}
function test2() {
return new Promise(resolve => {
setTimeout(() => {
console.log("btn = 2");
resolve('2');
}, 2000);
});
}
async function test3() {
return new Promise(resolve => {
setTimeout(() => {
console.log("btn = 3");
resolve('3');
}, 100);
});
}
こちらの処理を試すと結果、このような内容がデバックモードで表示されます。予想通りの結果が返ってきましたか?それとも予想外の結果が返ってきましたか?
asyncが付いていてawaitがついてない場合とついている場合とでは違いの差がわかるかと思います。いろいろと試してみると非同期処理の応用が出来るかと思います、逆に言えば上手く非同期処理を使いこなすことが出来るとコードが短縮出来たり、効率的に回せるのではないかと思います。自分もこれらを使っていろいろと作ってみたいですね(´Д`)。因みに今回、Promiseを簡略化したパターンでコードを書いています。
尚、Demo23にはデモコードが存在しますので動作を検証してみてください。
https://zip358.com/tool/demo23/
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
addEventListener, async, async function test, await, await test, console.log, document.getElementById, function test, JS, Promise, quot, quot;btn, quot;btn", quot;click", resolve, setTimeout, デバックモード, 変数, 返却, 関数,
マウスの動きをトラッキング(追跡)する。
サイトのマウスの動きをトラッキングして行動パターンを知りたいという案件がクラウドでありました。応募はしていませんが考え方はこのような感じだと思います。ただ楽天サイトだという制約があったのでクロスサイトへ接続可能なのかはわからないけれど…ね?。
考え方のソースコードとdemoサイトのリンクを貼っときます、因みにIPを取れるJSライブラリもあるみたいなので、それを使用すると案件の内容が完結すると思います。
尚、PHPで再度、返却していますが、実際トラッキングする場合はPHP側でJSから送ったデータを保存処理を行う処理とクライアントが開いている状態のページの画面をキャプチャする機能などが必要になるかと思われます。そういう処理をPHP側で行わないといけないので、実際はJS側ではマウスのトラッキングとクライアントがブラウザで開いた画面サイズもPHP側に送信する必要はあるかなと。そういう事をPHP側に追加すれば良いのかと・・・感じました。
Demo22:: https://zip358.com/tool/demo22/
window.onload = function(){
document.body.addEventListener("mousemove",(e)=>{
var timeInMs = Date.now();
document.querySelector("#log").innerHTML = navigator.userAgent + "<br>" + "x=" + e.offsetX + "y=" + e.offsetY;
var data = {timeInMs:timeInMs,userAgent:navigator.userAgent,x:e.offsetX,y:e.offsetY};
move_xy(data).then(function(response){
console.log(response);
});
});
};
async function move_xy(data){
return await new Promise(function(resolve) {$.ajax({
type: "POST",
dataType: "json",
url: "./move_xy.php",
data: data,
success: function (response) {
if(response.res==="ok"){
resolve(response);
}
resolve(false);
},
error:function(XMLHttpRequest, textStatus, errorThrown){
resolve(false);
}
});});
}
<?php
$obj["timeInMs"] = $_POST["timeInMs"];
$obj["userAgent"] = $_POST["userAgent"];
$obj["x"] = $_POST["x"];
$obj["y"] = $_POST["y"];
$obj["res"] = "ok";
print json_encode($obj);
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
demo, IP, JS, php, あるかな, キャプチャ, クライアント, クラウド, クロス, コード, サイズ, サイト, ソース, それ, データ, トラッキング, パターン, ブラウザ, ページ, マウス, ライブラリ, リンク, 事, 使用, 保存, 側, 内容, 再度, 処理, 制約, 可能, 場合, 完結, 実際, 必要, 応募, 感じ, 接続, 案件, 楽天, 機能, 状態, 画面, 考え方, 行動, 返却, 追加, 追跡, 送信,
英語ができない人が思う英語の大切さ。プログラミング編。
自分は英語ができない人の中に入る、まじで英語がわからないのでプログラミングでエラーにぶち当たると対応できないと思われるかもしれませんが、プログラミング歴が長いので何となく書いていることがようになってきている。訳せるわけではないが、何かわかるだよな、英語の記事もなんか書いていることがわかるレベル、たまに翻訳アプリに頼ることもあるけれど、何となく冷静に見るとわかるレベルになりました。
英語がわからないとプログラミングの上達できないかと言えば違うけれど、確かに彼の言っている通り上達には関係する。なのでやはり英語がわからなければ英単語を覚えることから始めると良いかもしれない。あと、英語に限らずだけど学ぶことを辞めたら、IT業界ではやっていけれないぞ!っと思います。日進月歩に技術が次々とでてくるのに勉強していなかったら、結構大変です。
あと、概念が理解できない人や部品から組み立る創造性も必要になります、そこら辺はセンスの問題かもしれない。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
IT, あと, アプリ, エラー, こと, センス, そこら辺, たま, プログラミング, まし, よう, レベル, わけ, 上達, 中, 人, 冷静, 創造性, 勉強, 大切, 大変, 対応, 彼, 必要, 技術, 日進月歩, 業界, 概念, 歴, 理解, 組み立, 翻訳, 自分, 英単語, 英語, 記事, 通り, 部品, 関係,
とにかくプロなフロントエンドエンジニア。
下記の動画を見て頂ければ分かると思うのですが、フレームワークなどを使わずにベタでこれを作っているというのは、フロントエンドエンジニアとしてはプロ領域だと感じます。出来る人の違いはCSSをゴニョゴニョ使えるかにあるだろうなと、ここまでゴニョゴニョ使えたらフレームワークなんていらないよな。ちゃんとレスポンシブにもなっていて、感心してしまいます。ここまで出来ないとプロのフロントエンドエンジニアとは言えないのかは、わからないけど。でも見ていて爽快感がありますよね。
自分もゴニョゴニョとフロントエンドエンジニアの領域も侵食していかなければ、いけないなと何事も手を動かさないと覚えない。この頃のWEBは動的なデザインをCSSやJSを駆使して作られているので、そこんトコロを自分も勉強していけたらなと思います。バックエンドもフロントエンドも両方極めたいなと思えた動画だった。未だにWEBは奥が深いなと思うし、ソフトもアプリもそうなんだけどいろいろと頑張らないと思えてならない。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
css, JS, web, アプリ, いろいろ, エンジニア, エンド, ここ, ゴニョゴニョ, これ, そこ, ソフト, デザイン, トコロ, バック, フレームワーク, プロ, フロント, ベタ, 下記, 両方, 人, 何事, 侵食, 勉強, 動画, 奥, 感心, 手, 爽快感, 自分, 違い, 頃, 領域, 駆使,
WPのカレンダーや予約投稿の日付がズレてしまう件:WP5.3以降:?
WPのカレンダーや予約投稿の日付がズレてしまう件:WP5.3以降に起きるらしい。ワードプレスが大幅なアップグレードしたことが影響しているみたいです。この原因を突き止めるのに結構時間がかかりました。頭の良い人はすごいなと関心、、、。原因ですが簡単に言うとテンプレートやプラグインに下記の関数を使用していたら何やら、日付がズレてしまうというなんとも言えない事象が起きる可能性があります。例えば、テンプレートのFunctions.phpの中にそういう記述があると表示される時にカレンダーがズレてしまうとかそういう現象が発生します。
date_default_timezone_set("Asia/Tokyo");
因みに自分はこの原因を突き止めるのに結構時間を割きました、共通してくれると有り難いです。参考にしたサイトを貼っときます。
https://blog.medical-design.co.jp/archives/2569
元リンクは下記のツイッターのリンクを参照ください。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
5.3, Asia, blog, co, date, default, functions, https, jp, medical-design, php, quot, set, timezone, Tokyo, wp, アップ, カレンダー, グレード, こと, サイト, ズレ, テンプレート, なん, プラグイン, プレス, ワード, 下記, 中, 予約, 事象, 人, 件, 使用, 共通, 原因, 参考, 可能性, 大幅, 影響, 投稿, 日付, 時, 時間, 現象, 発生, 簡単, 自分, 表示, 記述, 関心, 関数, 頭,
サブドメインをワイルドカードで割り付ける方法:熨斗(のし)
サブドメインをワイルドカードで割り付ける方法を記載します。まず初期の設定としてAレコードを下記のように設定します。ドメイン名はご自分のドメイン名に変更ください。バリューも任意に設定ください。
*.example.com 123.123.123.123
次にVirtualhostsを下記のように設定します。%1の部分がサブドメインの値が入ってきます。これで出来上がりです。因みにSSL認証はどうするれば良いのかという人にヒントを記載します。「ワイルドカードSSL認証」などとググると方法が記載されているHPに行き当たると思います。そちらを試すと容易にワイルドカードのSSLも出来ちゃうですね?
<VirtualHost *:80>
ServerName www.example.com
DocumentRoot "/var/www/html/example.com"
ErrorLog /var/log/httpd/example.com_error_log
<Directory "/var/www/html/example.com">
AllowOverride All
</Directory>
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
ServerName example.com
ServerAlias *.example.com
VirtualDocumentRoot "/var/www/html/subdomain/%1"
ErrorLog /var/log/httpd/sub.example.com_error_log
</VirtualHost>
案外簡単で拍子抜けひともいるかも知れないですが、これで何かのサービスを作ることは可能かと思いますよ。どうぞお試しあれ。
因みにexample.comというドメインは存在します、参考書や参考サイトなどで使われる「例えばサイト」は存在します。玄人志向の方はtestなどのドメイン名を使わずに上記のドメイン名を使用します。それには理由があるのです、察しがいい人は分かるかと思いますが、安全でないサイトへ飛んでしまったりする人がいるためです。あとダミー画像を生成したいのなら、Placehold.jpを使用すると良いですよ。運用しているのはソフテルという日本の会社です?
追記でSSL認証も書いときますね。Let’s Encryptでワイルドカード証明書の場合はこんな感じです。まず、certbotが入っているということが前提としてあります、無い場合はインストールしてください。まず最初に下記のコマンドを打ちます。ドメイン名は自分用に変えてください。
certbot certonly --manual \
-d *.example.com -m mail@example.com --agree-tos --manual-public-ip-logging-ok \
--preferred-challenges dns \
このような内容が表示されますので、TXTレコードの設定を行います。英語が分からなければコピペして翻訳アプリにかけてください。
_acme-challenge.example.com XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
TXTレコードが設定されたどうかの確認はMSDOSなどで下記のコマンドを打ちます。設定が完了された場合はVALUEの値が返ってきます。
nslookup -type=TXT _acme-challenge.example.com 8.8.8.8
上手く通ったあと、エンターを打ち次に進みます。上手くいくとpemが生成されましたよというメッセージが出るのでその階層をコピーします。コピーしたものを元にApacheのVirtualhostのconfigの設定を行います。こんな感じです。
<VirtualHost *:443>
ServerName www.example.com
DocumentRoot "/var/www/html/example.com"
ErrorLog /var/log/httpd/example.com_error_log
<Directory "/var/www/html/example.com">
AllowOverride All
</Directory>
SSLEngine on
SSLCertificateFile /etc/letsencrypt/live/example.com/fullchain.pem
SSLCertificateKeyFile /etc/letsencrypt/live/example.com/privkey.pem
</VirtualHost>
<VirtualHost *:443>
ServerName example.com
ServerAlias *.example.com
VirtualDocumentRoot "/var/www/html/subtaxi/%1"
SSLEngine on
SSLCertificateFile /etc/letsencrypt/live/example.com/fullchain.pem
SSLCertificateKeyFile /etc/letsencrypt/live/example.com/privkey.pem
ErrorLog /var/log/httpd/example.com_error_log
</VirtualHost>
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 123.123.123.123, 80, com, DocumentRoot, Error, example, gt, HP, html, lt, quot, servername, SSL, var, VirtualHost, Virtualhosts, www, カード, これ, ご自分, サブ, そちら, ドメイン, ドメイン名, のし, バリュー, ヒント, レコード, ワイルド, 下記, 人, 任意, 値, 初期, 変更, 容易, 方法, 次, 熨斗, 記載, 設定, 認証, 部分,
しっかりしている人には苦労や努力の裏がある。
しっかりしている人には苦労や努力の裏があるだろうなと、この動画を見ておもいました。ゲームの宣伝でのインタビューではあるけど、なかなか、しっかりしている。松岡茉優さんは子役時代からやっている女優さんなんだそう。だからか苦労や努力を経験し、そして自分でじぶんの力量を知っているだろうなと感じたインタビューだった。さて、じぶんはもう40代になるのだけど、全然しっかりしていないし、人前で自分を表現できないダメダメな大人です。落ち着いて話すということが出来る人になりたいなと感じる。
いまの20代、30代前半の方は、結構、じぶんを表現できて自分の言葉で話すことが出来る人が出てきたなという印象を持っている。それは義務教育の影響でそういう子が増えてきたのだろうけど、年上の人に対して物怖じしない人が増えてきていることは確かだ。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
20, 30, 40, いま, インタビュー, ゲーム, こと, じぶん, それ, ダメダメ, 人, 人前, 前半, 力量, 努力, 動画, 印象, 大人, 女優, 子, 子役, 宣伝, 年上, 影響, 教育, 方, 時代, 松岡茉優, 物怖じ, 経験, 義務, 自分, 苦労, 表現, 裏, 言葉,
鴨が葱を背負って来る。竹花貴騎!と青汁王子。
鴨が葱を背負って来る。竹花貴騎!と青汁王子。コレを見て、これってと思った方は察しがいいかと思います。もしこれらの事が本当だったらかなり詐欺が濃厚かと思います。でもね?わからない。
自分も動画に騙されたひとりですけど、サロンや会員登録などは行っていません。そもそもサロンとか会員登録などは詐欺ぽっいし経営塾系もいろいろあるけれど、昔からどうなのかと思っているタチなどで行ったことがないです。そもそも怪しいじゃないですか。
もし詐欺だったら自分が一番、捕まりそうなだなと思った理由は竹花貴騎が大物政治家、石破先生と川松先生がYOUTUBEでた事ですね。石破先生と川松先生がでた後からほころびが出てきました。じぶんが竹花貴騎の暴露を見たのがそこら辺りです。さてネットってどれが本当か?
因みに今もチャンネル登録者数は37万人います・・・。このYOUTUBEチャンネルがバンされない意味はなんだろう?
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
37, youtube, いし, かなり, こと, これ, コレ, これら, サロン, じぶん, そこら辺り, タチ, チャンネル, どれ, なん, ネット, パン, ひとり, 万, 事, 今, 会員, 先生, 動画, 大物, 川松, 後, 意味, 政治家, 方, 昔, 暴露, 本当, 王子, 理由, 登録, 登録者, 石破, 竹花, 経営塾, 自分, 葱, 詐欺, 貴, 青汁, 鴨,
雲の上の図書館と雲の上のレストランを見てきた。
雲の上の図書館と雲の上のレストランを見てきました。雲の上の図書館はとても良い環境だなと感じました。こんな所が学生時代、あれば結構入り浸りだったと思います。567の影響でひとはあまりいなかったわけですけど、いない中でも若者たちは結構いました、あんな山奥のなかに「でっでーん」と目新しい隈研吾さんがデザインしたモノが建っていたら、そうなるかな。でもお昼過ぎぐらい到着してたのに図書館の前の庭で遊んでいた学生さん、アレは学生さんではなかったのかな?因みに図書館の中は蔦屋書店のミニバージョン木張りと想像して頂ければ良いかなと思います。
外観より中が良かった雲の上の図書館を後にして、帰りに雲の上のレストランの外観をパシャパシャ撮影して帰りました。デザインは雲の上のレストランの建築デザインが好きでしたね。おそらく雲の上の図書館は町並みに合わして作られた感じがします。逆に雲の上のレストランは風景に映える建築デザインだなと感じました。すごくマッチしていて良かったです。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
567, アレ, デザイン, なか, バージョン, パシャ, もの, レストラン, わけ, 上, 中, 到着, 前, 図書館, 外観, 学生, 山奥, 庭, 建築, 影響, 後, 想像, 感じ, 所, 撮影, 昼過ぎ, 時代, 書店, 木, 環境, 町並み, 若者, 蔦屋, 逆, 隈研吾, 雲, 風景,
zero one[ゼロワン]のお仕事、?
朝、ウォーキングをしていると河原で竹を切り、トラックに大量についでいる二人組のおっさんを目にした。これはまさかの不法伐採とかいう話ではないかと頭をよぎったけど、注意して鎌でかられたら大変なので見ないふりをしてスルーしました。アレって正月用か何かになって市場にでもならぶのかなと思ったわけですが、考えようによってはアレはゼロワンだなと感じました。
ゼロワンとは価値を自らの手で生み出すことをいうという認識。例えばWEBシステムを自ら構築してサービスを展開するなどは間違いなくゼロワンだと思います。システムに限らずにYOUTUBERなどもこの頃、ゼロワンだなと。元手がゼロで自分の芸やトークで稼いでいるのならば、それはれっきとしたゼロワンなんだと思います。
但し、WEBシステムせよYOUTUBERにせよ、プラットフォームのなかでゼロワンを生み出しているわけで、プラットフォームを生み出した企業や人には勝てないなという思いがある。やはり真のゼロワンというのはAとBを繋ぐシステムを作り出した人なんだろうなと感じます。人と人だったり物とひと、物と物を繋ぐシステムを構築したり再構築したりする事が真のゼロワンのお仕事なんだと、不法伐採行為を見て、、、シミジミと感じました。
アレはやっちゃ駄目だな。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
one, web, YOUTUBER, ZERO, アレ, ウォーキング, おっさん, お仕事, こと, これ, サービス, システム, スルー, ゼロ, ゼロワン, それ, トーク, トラック, なか, プラットフォーム, ふり, まさか, わけ, 不法, 二, 人, 企業, 伐採, 但し, 価値, 元手, 大変, 大量, 展開, 市場, 手, 朝, 構築, 正月, 河原, 注意, 目, 真, 竹, 自ら, 自分, 芸, 話, 認識, 鎌, 頃, 頭,
コロナのワクチンが出来ましたね。たぶん決まり。
ファイザーがコロナのワクチンを作りました。来年には元の状態に戻るとなると結構早かったなという気持ちがあります、もっと時間がかかるかと思っていたので、本当に良かったです。日本でも接種することが出来るようになるようだとか、これにより何が起きるか?おそらくリモートワークなど流れが元の状態に戻るだろうと思っている。とくにIT業界でもなければ、元の状態に戻ろうとするだろうと。守秘義務のあるデータなどを取り扱っている会社はIT業界でも戻らないとやってけないだろうなと。
これから「リモートワークだ!」というのは、幻想で終わりそうな予感がします。ハンコ文化も延命されるかもな。その業界で生きているひともいるわけだから、良かったじゃないかな。ただ、流れはデジタル化なんでしょうけれど。
ワクチンが出来たことで、コロナはかなり早く終息しそうです。あとはその後の経済がすごく気になります。国はこの間にばらまいたお金を回収するつもりだろうからね。うまく経済が冷え込まないようにやってほしいなと切に願います。
失業された方、本当に大変だなといやいや自分もそうですけど、貯金もない状態で失業された方などは本当に大変すぎると思います、若ければ次を見つけやすいかと思いますが、年齢がアレになると雇ってくれないところが多い気がします。その分、お金を出さないといけないとか思っている会社が多いですよね。でも、その人達にすれば、雇ってくれないと収入がゼロなわけなので、無いよりはマシだと考える人がほとんどだと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
IT, あと, お金, かなり, こと, これ, コロナ, つもり, データ, デジタル, ハンコ, ひと, ファイザー, リモート, ワーク, ワクチン, わけ, 予感, 会社, 何, 元, 回収, 国, 守秘, 幻想, 延命, 後, 接種, 文化, 日本, 時間, 本当, 来年, 業界, 気, 気持ち, 状態, 終息, 経済, 義務, 間,