@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.
自己評価が低い。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
自己評価,
wifiルーターとwifi中継機じゃないと無理なのか。
wifiルーターとwifi中継機じゃないと無理なことを
今日知りました。今までwifiルーターとwifiルーターが
あれば、wifi中継機になると思っていましたがそうではない事を知り
「あァァァんまりだァァアァ」と嘆いていました。
製品によればwifiルーターにwifi中継機の機能を搭載している
無線Lanの機器もあるのでしょうけれど、
自分が使用しているメーカーではどうもルーターはルーターだけ
中継機は中継機だけの機能しかないという事です。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
jp, wifiルーター, wifi中継機, ァァァ, ァァアァ, かんたん, まり, メーカー, 機器, 機能, 無線LAN, 製品, 超入門,
可変長引数リストって忘れがちやな。
<?php function hoge(...$hoge) { foreach($hoge as $key=>$val){ sprintf("key = %02d val = %02d",$key,$val); } } hoge(1); hoge(1,3,2); //アンパック function hoge2($i, $ii) { return $i + $ii; } $hoge3 = [3, 3]; echo hoge2(...$hoge3);
残業したくない自分ですが、仕事に追われています・・・。
なぜに8月に仕事がこんなに山積みなんだと・・・凹んでいます。
今日は可変長引数リストのことについて。
可変長引数リストって使わなかったら忘れがちやな事ですよね?
引数の変数が可変する、ですから可変長引数リスト!?
簡単ですね・・・。
javascriptにもあります。
ES6からPHPと同じ様になっているそうです。
ES6ってChrome42ぐらいからかな。たぶんIEとかでは使用できないのかも。
クックパッドの開発者ブログにやり方書いてます。
https://techlife.cookpad.com/entry/2015/02/02/094607
余談:
PHP5.6からPHP7へ移行している時代かもしれないですが
まだまだレガシーコードで動いているサイトもあると思います。
いや結構あると思います、改修したくても出来ない・・・。
そして新たなレガシーコードみたいなのを生んでいる自分もいます。
なぜ、レガシーコードみたいなのでコード書くのかという理由は
「平均的なコードだから」です。
高知県は特にレガシーコードみたいなのが多い気がします。
言語ってバージョンが上がれば
使われない関数とかセキュリティが甘い関数などは
推奨から非推奨移行して最後は使用不可に
なりますよね・・・あれってどうにかならないものなのか。
そしてライブラリ使っていたりすると破滅的なダメージになります。
そういう面ではJSのライブラリは持ちが良い気がします。
改修したくても・・・時間がない。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
$hoge as, $hoge3, AM, Chrome42, echo hoge2, ES6, function hoge2, PHP5.6, PHP7, sprintf, アジャイルサムライ−達人開発者, アンパック, ライブラリ, レガシーコード, 可変長引数リスト,

香南市みなこい港まつり花火2018に行ってきましたよ。
香南市みなこい港まつり花火2018に行ってきましたよ。
写真ではなく動画で撮影しました。
ほぼノーカットでいっさい編集していません。
それをまるごと、YOUTUBEにアップロードを行いました。
動画の撮影にはお友いらないし、彼女もいらない、
ひたすらiPhoneで撮影しました。
暗いのであまりひと目は気にならなかったですが撮影していて、そういや彼女と花火見たことないなとか思いつつ凹んでいました。
こんな事ばかりしているから、彼女が出来ないだと思う半面、ひとりが楽だなとも感じますが、やはり彼女がいればなぁとは思いますw
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
iPhone, w, youtube, アップロード, いっさい編集, お友, ノーカット, ひとり, ひと目, 写真, 動画, 半面, 彼女, 撮影, 気, 花火, 香南市みなこい港まつり花火2018,
ブロガーとユーチューバーは夢売り
ブロガーとユーチューバーは夢売りだと、
新たな職業ですけど、稼ぎを出すにはそれ相応に努力しないと
なれない、例えばブロガーなら毎日何記事も更新を行い
なおかつ良質な記事を届けなければ、それで収益を得ることは
できないと思います。
それはユーチューバーも同じことだと思います。
数撃ちゃ当たるという考えは間違ってはいませんが
質の悪いものを量産してもヒットはしない。
良質な記事でかつ、専門性のあるものを
題材して記事を書いたりYOUTUBEへ投稿しないと
ヒットはしないです、なのでまずは量より質の良い記事を
書くことです。逆に質を求めずに記事の量を増やす手法もありますが
結局、検索にヒットするのは何故か量より質の良い記事なのです。
匿名ユーザーは嘘をつかない、
良いものはヒットするし、そしてシビアです。
その良いものを増やしていく作業が出来る人でないと
おそらく無理だと思います。
自分の年間収益は昭和の中学生の小遣いと
同じか少し多めです。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B00DONBQHQ, B0783869CG, アソビくるう人生, キミ, ヒット, ブロガー, ユーチューバー, 中経出版, 匿名ユーザー, 夢売り, 専門性, 小遣い, 年間収益, 職業, 芸能人, 質, 題材,
少額の資金で運用をはじめて一年経過しました。
少額の資金で運用をはじめて一年経過しました。
結果から言えば・・・ちょっとお小遣いぐらいの収益がでるぐらい。
これではセミリタイアは出来そうにない。
働かずして生きていける金額には
楽観視で考えても無理、むしろ老後も働かないといけない、
どうすればお金の倍々ゲームが始まるのかな。
儲けが出ているから「良いじゃん」という方も
いると思いますが、元手が少なくて利益が増えていってもらわないと
正直なところ困ります。あと10年、20年とプログラマーとして
生きていけるかどうかも自信がないです。
そのためには今のお金の運用とかが
凄く大事になるじゃないかなと思っています。
若返りの遺伝子編集とかが出来たとしても、そういう治療には
最初、保険適用外だと思いますからね。
いま貯金しているお金をどのように
運用していくか考えています。
20代、アホだったので何も考えず
お金の杜撰な使い方をしていました・・・そのツケがいま自分に回ってきてます。
やはり若い時から貯金しておくべきです。
コレから先、結婚するにせよ、独身でいるにせよ、
お金は必要です、そんなお金をどうやれば増えやせるのか。
自分は迷走中ですね。
何かないかなぁ・・・。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
お小遣い, お金, セミリタイア, ツケ, なにもない自分, プログラマー, 保険適用外, 倍々ゲーム, 儲け, 元手, 収益, 少額, 楽観視, 老後, 若返り, 資金, 運用, 遺伝子編集,
ミッション:インポッシブル/フォールアウト
http://missionimpossible.jp/
ミッションインポッシブル・フォールアウトを観てきましたよ。
いつもどおりのストーリー展開でしたが、少し今回は違ったのは
キャラの心情が結構表に出ていた点が多かったです。
映画の評価も良い感じになっています。
ある意味、アジアにうけそうなストーリー展開かなと
感じます。この頃、映画業界にもアジア、特に中国が
力を入れてきています。
このミッションインポッシブルにもやはり
そういう所が出てきているなと思いますが、まだまだ
アジアの人は悪役が多いなと感じます・・・。
その点、映画オーシャンズはそういうのを
考慮していますよね。ちなみにオーシャンズ8も
観に行くつもりでいます。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B00G4QYFPU, アジア, アジア特に中国, オーシャンズ8, キャラ, ゴースト・プロトコル, ストーリー, ストーリー展開, フォールアウト, ミッションインポッシブル, 中国, 始末, 字幕版, 心情, 悪役, 映画オーシャンズ, 映画業界, 点, 評価,
オーテピア行ってきましたよ。

オーテピア行ってきましたよ。
感想はやはり綺麗ですね、良いなぁ近隣の学生さんが
羨ましい。こういう図書館(複合施設)があれば便利だと感じます。
勉強も捗りそうですし、パソコン持ち込み可でwifi使えるからかなり便利だと感じました。
最初、3階のIT系の本がしょぼいなと思ったのですが、
奥の方に専門書が結構置いていました、それも結構な数が!!無料にしては
それなり勉強になるなと思います、人工知能の書籍やオライリージャパン出版の本もありましたからね。ここで勉強して昼に喫茶店でご飯食べてで時間暇つぶしにはもってこいな場所になりそうです。
自分の場合は車より高知駅から15分ほど歩くのが
良いかなと思いましたね、運良くオーテピアに止めれるかもしれませんが
それより電車で高知駅まで行き徒歩で目的地まで行くほうが
安上がりですから。
ちなみにオーテピア、金高堂書店の後ろにあります。

著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
15, 3, IT, wifi, オー, オライリージャパン, かなり, ここ, ご飯, それ, それなり, テピア, パソコン, もってこい, 人工, 便利, 出版, 勉強, 可, 喫茶店, 図書館, 堂, 場合, 場所, 奥, 学生, 安上がり, 専門書, 後ろ, 徒歩, 感想, 数, 方, 施設, 昼, 時間, 暇つぶし, 書店, 書籍, 最初, 本, 無料, 目的, 知能, 系, 結構, 綺麗, 自分, 複合, 車, 近隣, 金高, 電車, 高知,
ヘッドレスChrome=ヘッドレスブラウザ
ヘッドレスブラウザとはGUIのないブラウザことを指す。
コマンドで操作できるブラウザのことを言います。
そのヘッドレスブラウザにChromeブラウザがお仲間に入っていることを
最近知りましたが!!、Centos系は使えないということ、
何だか、Ubuntu系がこの頃人気なんですよね。
ラズパイもそうだけどUbuntu系のコマンドも
そろそろ覚えていてもよいのかもしれないと思っていますが
まだまだ、レンタルサーバとかはCentos系で動いている方が
多いとは思いますが、今後は徐々にUbuntu系へシフトされるのかもしれません。
WindowsがUbuntuを採用したところから
徐々に雲行きが怪しい気がします。
会社のサーバ運用を担当しているのですが
いろいろとリセットしたい、むしろ全て削除して
入れ替えたい気がする今日このごろ。
で、headless Chromeですけど
こちらにヘッドレスブラウザ(Chrome)でスクレイピングする手法を
書いています。
ちなみにCentOS系とか言ってますが・・・レッドハット系が正しい言い方です!?
知ってって面倒くさいので・・そんな感じで書いてます。
https://qiita.com/devneko/items/9ac978965717d5513aa5
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B07D54GVHD, Centos系, chromeブラウザ, headless Chrome, Ubuntu, Ubuntuサーバー徹底入門, Ubuntu系, コマンド, サーバ運用, スクレイピング, スクレイピングする手法, ヘッドレスChrome, ヘッドレスブラウザ, ラズパイ, レンタルサーバ, 今日このごろ, 正しい言い方, 雲行き,
GCPやAWSを素人は使わないほうが良い。
GCPやAWSを素人は使わないほうが良い。
理由はトラフィックが増大になったときに対応できないから
ちなみに金額の限度設定をすればサーバを停止することは
可能ですが・・・。
それはあまりにも意味がないので
やはりGCPやAWSは玄人さんしか使えないような気がします。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Amazon Web Services, AWS, GCP, jp, サーバ, サーバー構築, トラフィック, ネットワーク, 基礎, 増大, 意味, 改訂版, 玄人, 理由, 素人, 金額, 限度設定,
YOUTUBEの画面が大きくなっているってことは。
YOUTUBEの画面が大きくなっているってことは
おそらく、地上波がネットに参入してくる前段階だと
自分は思っています。NHKは来年度よりNETで同時放送が展開される。
そうならば否応なしに民放のどこかの局が参入してくる、
どこかが参入すれば他局もあっという間に
参入することになると思います。
そしてネットでの自由が規制されるような気もします。
何故、規制されるかは地上波が参入してくるからです、、、
今までなぁなぁだった部分がお偉いさんの権力で法的違法なものは
どんどんと削除される対象になってくると思います。
また最初はネットで地上波が見ることが新鮮だと思うのですが
すぐにあきられてしまいそうな気もしますし、
今までと違い、視聴率調査が簡単なため・・・
番組の打ち切りがシビアになると思います。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
youtube, あっという間, お偉いさん, ネット, 他局, 前段階, 同時放送, 哲学, 地上波, 対象, 川上量生, 打ち切り, 来年度, 権力, 民放, 画面, 視聴率調査,
どうなのオーテピア?
どうなのオーテピア?って事で近いうちに行ってきます。
https://otepia.kochi.jp/?
行ってきましたよに続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
jp, kochi, otepia, うち, オー, テピア, 事,
言いたいことはコレ(今回は残します)。
youtube.com/user/reizrider
この人がやっていることは十分というほど
わかるだけど、いっときは自分も人なので憎んでいたりもしたのだけど
数年前からこの人がやっていることが、言い方悪いけど
どうも心に響かなくなった。
彼にも言い分があるから
それを動画というモノを通して伝え続けているだろうけど、
自分の心には伝わらなくなった。
むしろ未だに過去を引きずっているような気がして
何とも言えませんが、勿体無い生き方をしていると
思い始めたのです、今日、書くか書かないかを悩んだ末書いています。
まず、批判のために好きなことを使ってやり返すような行いは
正直良くない、あまり良い結果は出ない悪循環に陥る。
自分はここ数年、ブログで批判しているのは事があまりなくなった。
批判するとやはり返ってきますよ、批判より称賛なのだと思います。
だから是非、頑張ってくださいと記載しました。
基本的にいじめに対して自分は言い返すことも
殆しません。だから良く昔からいじめの対象になっていたと
思います。何故、言い返す事をしないか、
面倒くさいし、どうでも良い対象にいちいち歯向かうのは
時間の無駄、アホくさいということです。
高知県は狭いですし噂は飛び交うでしょうが
自分はあなたの事を恨んでいません。
頑張って良いものを作ってください。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
reizrider, user, youtube.com, あなた, イジメ, いっとき, コレ, 勿体無い生き方, 心, 悪循環, 批判, 数年前, 良い対象, 良い結果, 行い, 言い分, 言い方, 過去, 高知県,
未来と数字とひと。
ひとが考える未来は当たらないけれど
ひとが未来を作っている。
ひとは地球環境に少なからず影響を与えている生き物のひとつ。
何故、星は丸いのか。何故、重力が生まれるのかなんてことは
未だに明確に答えることの出来ないのに、
ひとは未来予測をしたがる。
ここから先起こること、
人工知能、自動運転、遺伝子編集、働き方の多様化。
特に自分がこれは田舎でも確実に起きるだろうという事の一つが
働き方の多様化だと思います。なんかその波が来ている気がする。
大手のコアワーキングスペースを提供している企業が
全国各地に拠点を作り出したら、一体どうなるのだろうか。
これ未だに誰も動き出す企業はいないけど、
全国各地にコアワーキングスペースはあります、この高知県にも
あるのだから、、、全国各地のコアワーキングスペースを結び
つけるサービスを行えば絶対に何かが
そこから生まれるのではないかなと思うわけです。
こんな事は自分以外にも考えている人はいるだろうけど
実行するひとはいない。利益はどこから取るか、
簡単に言えば会員からの月額の仲介手数料だけ。
WEBとリアルの違いは必ずあるし
やはりリアルが勝つと思います。
ちなみにあと二年後には自分も多様な働き方に
チェンジしていると思います。オリンピックが終わりJAの改革が
始まり、そこから3?4年は不景気な感じになります。
これは全世界、そういう感じになっているという数字があります。
数字は嘘をつかない、嘘を付くのはひとです。
オリンピックが終わった頃から
いろいろと問題が起こり否応なしに働き方の多様化が
進行していくと思います。複数の会社を渡り歩くひとなどが
増えていくと思います。自分はいまのところに居ながら
自分でも違うことを模索した結果が現れる頃かもしれません。
たぶん古い会社は変わらずいられない時が
近い将来、必ずきます。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
おえない時, オリンピック, コアワーキングスペース, ひと, 人工知能, 仲介手数料, 企業, 働き方, 全国各地, 多様化, 数字, 月額, 未来, 未来予測, 生き物, 遺伝子編集, 重力, 高知県,
劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命を観てきましたよ。
劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命を観てきましたよ。
すごく短い感想を書くとするならドラマの延長の映画。
ドラマを毎回見ている人はすごく良かったという印象を持つと思います。
良かったんだけど、もう少し映画として
作ってほしかった気がします。重厚感というモノが少しないかなと。
でも内容は良かったと思います。
最後のエンドロール時におまけ映像が流れるのですが
前列のひとりのお客さんのマナー違反が凄かったので、見ていて
嫌な印象を持ちました。
最初は障害を持った人なのかなと思ったのですがどうも違う。
席から頭が見ないような姿勢でマナー違反を繰り返していたので
おそらく意図的にマナー違反を繰り返していたのでしょう。
近くにいたので、それが凄く気になって
映画に集中出来なかったです。
これが無ければもっと良い印象を持ったと思います。
とても残念です。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B075PQTL72, THE THIRD SEASON DVD-BOX, エンドロール時, オマケ映像, お客さん, ドクターヘリ緊急救命, ドラマ, ひとり, マナー違反, メーカー特典, 前列, 劇場版コード・ブルー ドクターヘリ, 印象, 大事, 始末, 延長, 短い感想, 重厚感,
Raspberry3(ラズパイ3)を仕込んでゴニョゴニョする前段階。
ラズパイ3届きました! pic.twitter.com/kKNOnSnVzi
— 田岡 寿章@taoka_toshiaki🦌 (@taoka_toshiaki) July 28, 2018
Raspberrypi3が届きました。
早速、開封して設定、ディスプレイはもともと余っていたディスプレイに
接続してOSインストールしてみました。
思った以上に簡単にOSインストールが出来ましたので、
速攻Apache2とPHPをインストールしてみました。
これもコマンドでゴニョゴニョするだけで良いです。
root権限で設定してあげないといけないのでターミナルよりrootの
パスワードを設定しその後、root権限に切り替えてからインストールしてみてください。
ぐぐるとroot権限のパスワード設定もApache2やPHPのインストール方法も
記載しているサイトはあります。自分がやってみたいことは
温度センサーとPythonとApache2とPHPでTwitterに温度をつぶやくBOTを作りたいのです。
本当はPythonとApache2があれば温度をつぶやくTwitterBotを作るのは
容易ですが、敢えてそこにPHPを仕込んでみようという事です。
これも簡単にできると思います、Pythonから加工されたデータを
PHPにパラメータとして投げてあげれば良いだけですから。
ちなみに温度センサーはこちらをチョイスしました。
なんだかハンダコテ取り付けとかいらないみたいなので。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ABOX Raspberry Pi 3 Model b, Apache2, B00U8MRHJW, B07FQ9678G, Python, Raspberry3, Raspberrypi3, root権限, SODIAL, twitterbot, カードリーダ ネジ, ゴニョゴニョ, ディスプレイ, パスワード, 品質HDMIケーブルライン ヒートシンク, 感度コントロール温湿度センサー, 温度センサー, 速攻Apache2,
黙ってホッとこ。
なんだか黙ってホッとこ。
世の中、うまく出来ていると思います、
結果がすべてを物語っている。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
起業のリアルを買った。
起業のリアルを買った。
結構面白い対談ばかりでした、若手起業家となっているけど
自分たちの世代の起業家です。みんな個性的でかつ考え方の視点が違うなと
思う所がありました。共通点は好きでやっていると言うことと
なのかなと、自分がこう思ったものを具現化したら、
なんだか上手くいったって感じですね。
後発が模倣してこうも成功しないとも思います。
その人がやったから成功できたというところは大いにあるのではないかと
真似しても同じ作用はうまれない。
自分は起業することはないと思うのだけど
起業や経営学の本は電子書籍で買って読むのも面白いなと
感じまし、いろいろな人の考え方を読むというのも良いかもなと
感じました。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B00LGIBK2W, いまいち, ところ, みんな, 世代, 作用, 共通点, 具現化, 後発, 経営学, 考え方, 自分たち, 若手起業家, 視点, 起業, 電子書籍, 面白い対談,
頭でっかちみたいな記事ばかりなのに。
頭でっかちの頭が悪いひとが書いている記事に
なんだかココまでアクセス数が上がるとは思いませんでした。
たぶん落ちなかったら1000ビューでした。
1000ビュー毎日あっても何も変わらないので、おそらくBOTちゃんか
何かだろうと未だに思っています。
なので、全然というほど喜びなし。
自分のサイト、広告とか全く打ち出していません。
Twitterとブログ記事だけでコツコツやっているだけです。
この頃は毎日記事も書かなくなりましたし
暇な休日にやることがないので記事を書いていますってぐらいです。
なのに、アクセス数は増えていまして
有り難いことですね、炎上かもしれませんが!!
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1000ビュー, 1000ビュー毎日, BOTちゃん, Twitter, アクセス数, ココ, サイト, ブログ記事, ブログ運営×集客×マネタイズ, 人気ブロガー養成講座, 休日, 広告, 悪いひと, 有り難いこと, 炎上, 記事, 頭,
創作3
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
創作2
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
創作1
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
なんか炎上みたい、サーバ集中負荷。
なんか炎上みたい、サーバ集中負荷が起きていた。
貧弱なサーバなのですぐに落ちる。
正確にはSQLサーバの問い合わせによって落ちたのだろうけど・・・。
貧弱なSQLサーバめ!!
どうも震源地は大阪ぽっい、そこからSNSか何かの
拡散で大きく広がったぽっいけど、今回のことを踏まえて
サーバ上にも生ログ取ることにしようと思いますって取ってた。
ある意味、営業妨害みたいなものですからね、
今回、この中から震源地を特定するのは無理だと思います。
なので、情報提供を求めることにします。
今回、どこから情報をもらい
アクセスされたか知りたいのでTwitterのダイレクトへ連絡ください。
https://twitter.com/zip358com
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
SNS, SQLサーバ, SQLサーバめ, Twitter, サーバ上, サーバ集中負荷, 問い合わせ, 営業妨害, 大阪, 情報提供, 意味, 拡散, 炎上, 生ログ取ること, 震源地,
大きな波を立てると大きな波が返ってくる。
変化はいつ変わったのかわからないぐらいが丁度よい。
波と同じで大きな変化は嫌う人が多い、それが良い悪いは別として。
よく物事がうまくいっていないのは、何かが悪いから
うまくいっていないと思いがちですが原因は
見えている部分ではないところかなと思います。
例えばAという方針を打ち出して、やっぱりBにしようと
切り替えたら、それは反感買います。
AからBに変えてもBと同じ作用は出ません。
何故ならAという事を経験しているからです。
自分ならAからBへ変化させません。
AからAAAへ緩やかに変化させます、その事は誰にも言わず
自分自身で徐々に体制を変化させていきます、
長いスパンで徐々に変化させます。
誰かにいうと波が立つ。
誰にも言わずに徐々に変化させる方法を選びます。
自分が一番大事かなと思うのは調和です。
リーダーはどこにも属さない方が良い。
リーダーは誰にも肩入れしない方が良い。
リーダーは誰かの文句を言わない。
要するに平等に接することのできなければいけない。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
aaa, チーム, リーダー, 体制, 作用, 単行本, 原因, 反感, 変化, 文句, 方針, 波, 物事, 自分自身, 誰か, 部分, 長いスパン,
複数のカードをひとつのカードへ
この動画を見て思ったのだけど、
stratos確かに便利そうなんだけど、ひとつ欠点があると
するならば、充電しないといけないことだと。
複数のカードをひとつにまとめるよりスマホで
全て管理できるようになればホントに便利だと感じます。
昨日の朝、そのことに関してつぶやきをしていたのだけども・・・
アレを具現化するひとは必ず現れると思います。
日本ではニコニコ現金払いが未だに多い気がしますが
こんな田舎のコンビニでも、ちらほら電子マネーで決済している人を
見かけます。じぶんもそろそろ現金払い辞めようかなと思っているですが
なかなか、田舎では現実的ではない気がしますが
ポイント還元される電子マネーの方がお得かもと。
ちなみに自分、現金も財布のなかに殆どいれないので
財布の中身は小学生のお小遣いぐらいの金額しか入っていませんw。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
stratos, お小遣い, カード, コンビニ, じぶん, つぶやき, ひとつ欠点, ひとは, ポイント攻略ガイド, マイナビムック, 具現化, 小学生, 最新クレジットカード, 現金払い, 田舎, 複数, 財布, 電子マネー,