パソコン

  1. Logging

    43インチだけにした話。 #display43inch

    おはようございます、今までメインのパソコンでは4画面を使用して作業をしていたのだけど、この度、1画面だけの液晶ディスプレイに変更しました。一画面だけど43イン…

  2. Logging

    Chatgptと人との合作でブログ記事を書く人。 #滅びの呪文

    おはようございます、土曜日の朝ですね今週は寒かったですよね…。さて、今日は学生さん達がChatgptを使用して論文などを書き出したので、米国では規制が…

  3. close up photography of colored pencils

    Logging

    基本情報技術者試験を無料で勉強する方法を教えます🤔。

    おはようございます、マスクをすると直ぐに肌に痒みを感じます💦。前置きとして基本情報技術者試験は来年(2023年)からいつでも基本情報技術者試験が受けれ…

  4. notebook beside the iphone on table

    Logging

    パソコンで閲覧するというのはエンジニアだけなのかも知れない。

    こんにちは、今日は耳鼻科へ朝行ってきました。この頃、WEBサービスをいろいろとリリースしたり作ったりしていて、そのサービスの訪問者の8割がモバイルから…

  5. Logging

    AWSからVPSへ鞍替えするつもりでいますが😌

    おはようございます。6月ももうすぐ終わりますね。AWSからVPSへ鞍替えするつもりでいます。今すぐに鞍替えするつもりはないのですが数カ月後には鞍替えす…

  6. fashion dark connection technology

    Logging

    物体認識ではラズパイが必ず必要でもないとふと思った。

    おはようございます。記事の投稿の時間帯から変えようか悩んでいます。さて、今日のお題は「物体認識ではラズパイが必ず必要でもないとふと思った。」です。Io…

  7. grayscale photography of people walking in train station

    Logging

    人口分布とターゲットとインターネットと感性が大事かと思ふ。

    おはようございます。世代交代が政界でも進んでいる気がします。今日のお題は「人口分布とターゲットとインターネットと感性が大事かと思ふ。」です。いきなり切…

  8. Logging

    JavaScriptのdocumentがドキュメントな訳。

    おはようございます。そろそろ梅雨入りなのかもなって。さて、タイトル通りドキュメントな訳を知りたい方もいると思います、自分も何故、document(資料…

  9. black laptop computer turned on showing computer codes

    Logging

    開発環境はクラウドに持つべきか?いなか?悩ましすぎる問題🤔。

    おはようございます。今まで開発環境はオンプレでしていましたが、外で開発した時やパソコンを買い替えるとデータなどをそのたびに移行しないといけなくなるとい…

  10. glowing lamps on ceiling in darkness

    Logging

    光の速さでUSBを繋ぐ、いずれ全て通信処理は光の速さで行うことになるのか?

    おはようございます。月曜日休めばかなりの長期のお休みを頂ける人もいると思います。さて、今日のお題は下記になります。尚、自分で考えたお題なのに引用で記載…

  11. Logging

    windows11が近々セキュリティ強化されるらしい。

    おはよう御座います。徐々に気温が上がり春って感じになってきましたね。windows11が近々セキュリティ強化されるらしいのですが、かなり大規模なセキュ…

  12. Logging

    朝が早いけど、朝活は特にしていない。毎日のルーチンワーク!?。

    朝起きるのは人よりも結構早い時間に今のところ起きている。大体、目覚めは4時とか4時半とか、寝坊して5時だったりする。朝起きてパソコンと足温器に電源入れて、ネッ…

  13. Logging

    未来予想は当たらないけど、加速するテクノロジーは分かるかも?

    未来予想は今まで当たった例のない自分ですが、加速するテクノロジーは分かるかもと思って書いています。コロナ禍になっていろいろな所で「DX、DX(ディーエックス)…

  14. Logging

    JavaScript(js)でcsvファイルを読み込み自動計算する(合計sum)

    謎の訪問者さんが検索窓を使用して何度かググっているので要望にお応えJavaScript(js)でcsvファイルを読み込み自動計算する(合計sum)というものを…

  15. Logging

    英語は日本語とは違うという事を知ると知らないとでは。教育が駄目なのか?

    今日は夜な夜な起きていて・・・あまり寝ていません、中学生じゃないだから寝ろよって感じですよね?。さて、英語は日本語とは違うという事を知ると知らないとで…

  16. Logging

    Windows11を入れてみたよ。違和感、操作性どう?

    朝晩は徐々に寒くなってきましたね。昨日は朝からフェイスブックで障害が発生しておりましたが自分は友達が一人もいないので特に問題なかったです。逆にツイッターで障害…

  17. Logging

    非正規のひとに給付金が入るかも?で思うこと。

    今日は昼頃から30度ぐらいに気温が上がるらしいですが、今の所、部屋の中は涼しいような気がします。岸田さんが首相になり、非正規などの方々に給付金を配ると…

  18. Logging

    SSDが破損しましたのでm.2 ssdにしたお話。

    先日、ワクチン接種を行いました。最初は全然問題ない感じだったけど数時間後、注射をした腕が痛くなりました?。ちなみに痛みは和らぎましたが、まだ痛みがあります。…

  19. Logging

    ネタがなくて九九表なんか作っている訳ではなく。

    暑い暑い日曜日、台風9号の影響は日曜日の夕方から夜中までかなとか思いながら記事を書いています。因みにこの頃、予約記事のストックが切れそうですね。ネタが思いつく…

  20. Logging

    アマゾンプライムビデオのオリジナル映画、トゥモローウォーを観ましたよ。

    アマゾンプライムビデオのオリジナル映画、トゥモローウォーを観ましたよ。ひどい作品だという意見もあるらしいですが・・・(*´ω`*)。意外にちゃんとした作品だと…

  21. Logging

    何気にインターネットって凄い検索機能ってすごい発明。

    先日、停電になって思ったことは電気の大切さとインターネットの偉大さを感じました。自分の場合、頭に蓄積している情報量はあまりないのでネットがないと忽ち非力な人間…

  22. Logging

    家のPersonalComputer様の調子が悪いので騙し騙し使っている件。

    家のPersonalComputer様の調子が悪いので騙し騙し使っている件。パーソナルコンピューターとはPC(パソコン)の略です。因みにこの頃のジェネレーショ…

  23. Logging

    お気をつけて。

    zip358で検索するとzip358.comが終了しましたというサイトが何件か表示されますが、それをクリックするとweb attackでブラウザの脆弱性よりパ…

  24. Logging

    リモートワークという働き方を。

    https://www.youtube.com/watch?v=NS36p2Szzb8リモートワークという働き方を体験してみた結果、仕事と私用の切…

  25. Logging

    googleドライブ使ってる?

    googleドライブをパソコンにインストールするとgoogleドライブという領域が作らます。その領域を使用すれば他のパソコン間でファイルを共有することが可能で…

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP